植物成長調整剤(フシコクシンの気孔開口による成長促進効果)
フシコクシンの気孔開口作用を用いた植物成長調整剤の発明です。
アーモンド等の木に寄生する真菌の代謝産物として単離されたジデルペン配糖体であるフシコクシンは、 植物の気孔を不可逆的に開口し、連続的な蒸散を誘導して植物体を枯死させるという報告があります。 本発明では、十分な光と水の供給下では、フシコクシンは植物生産増強剤として機能することを明らかにしました。
- 企業:株式会社信州TLO
- 価格:応相談
1~1 件を表示 / 全 1 件
フシコクシンの気孔開口作用を用いた植物成長調整剤の発明です。
アーモンド等の木に寄生する真菌の代謝産物として単離されたジデルペン配糖体であるフシコクシンは、 植物の気孔を不可逆的に開口し、連続的な蒸散を誘導して植物体を枯死させるという報告があります。 本発明では、十分な光と水の供給下では、フシコクシンは植物生産増強剤として機能することを明らかにしました。