植物由来美容原料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

植物由来美容原料 - メーカー・企業と製品の一覧

植物由来美容原料の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【美容原料 パンシル PS-M】肌キメ改善効果

柿から生まれた美容原料!くすみの改善などの美白効果も期待できます

『パンシル PS-M』は、カキノキ Diospyros kaki Thunberg(Ebenaceae)の 果実から得た柿抽出物を使用し、柿に含まれる縮合型タンニンでお肌に収縮、 整肌・保護作用をもたらす皮膚刺激が少なく安定性に優れた原料です。 当製品に含まれるカキタンニンには、収斂作用により開いた毛穴や皮脂腺を 引き締める効果や、メラニンを産生する細胞の増殖を抑制することによる 皮膚保護作用や美白効果がみられます。 当製品含有化粧品を使用することで肌が引き締まり、キメや毛穴の目立ちが 改善されたものと考えられ、くすみの改善などの美白効果も期待できます。 【特長】 ■カキノキの果実から得た柿抽出物を使用 ■お肌に収縮、整肌・保護作用をもたらす ■皮膚刺激が少なく安定性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

国産竹のごく薄い表皮に秘められていたのは希少な美白サポート力?!

竹の表皮成分に美白をサポートする働きがあることが判明しました!

私たち日本人と竹の関わりは深く、古くは縄文時代から竹を使って カゴを作ったり家屋の壁に埋め込んで調湿したり、または美しい景観を 作る植物のひとつとして役立てられてきた歴史があります。 しかし、これまで美容面での働きはまったくといっていいほど知られて いませんでした。ところが、近年、大学との共同研究により、竹の 表皮成分に美白をサポートする働きがあることが判明。 調べれば調べるほど、様々な作用があることが明らかになってきたのです。 当社のホームページでは美白作用についてご紹介しております。 【掲載内容】 ■美容のイメージがなかった竹から、驚きの成分を発見 ■必要なのは表面の薄い皮部分。手作業で大切に育まれる「和の美白」 ■竹幹表皮エキスの美白作用(1)メラニン生成抑制作用 ■竹幹表皮エキスの美白作用(2)チロシナーゼ抑制作用 ■竹幹表皮エキスの美白作用(3)色素沈着抑制作用 ■「竹幹表皮エキス」はこんな企画にオススメ ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化粧品素材、原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録