3DEXPERIENCE SIMULIA<座屈、特殊要素など>
設計エンジニアが使用するユーザー・インターフェースとの一貫性も確保しています!
『3DEXPERIENCE SIMULIA』は、静的、周波数、座屈解析用の複数の解析を備えた、 "Generative Part Structural Analysis(生成部品構造解析)"の機能拡張版です。 解析専任者のニーズに合わせた製品ですが、設計エンジニアが使用するユーザー・ インターフェースとの一貫性も確保しています。 「SIMULIA」では、高度な解析を設計者自身が実行でき、設計~解析~再設計を 繰り返して品質を向上させることが可能です。 【特長】 ■静的、周波数、座屈解析用の複数の解析を備えている ■設計エンジニアが使用するユーザー・インターフェースとの一貫性も確保 ■製品のパフォーマンスを改善し、物質的プロトタイプを減らす ■高度な解析を設計者自身が実行できる ■設計~解析~再設計を繰り返して品質を向上させることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:兼松エレクトロニクス株式会社 デジタル・サービス本部
- 価格:応相談