【製品リスト】粒子径標準粒子
粒子径が非常に均一な球体「粒子径標準粒子」についてご紹介します
当社が取り扱っているThermo Fisher Scientific社の 『標準粒子』は、NISTと粒子径測定方法の共同開発を行い、NISTの 標準として採用されるなど、各分野で高い信頼を得ています。 粒子径標準粒子シリーズはNISTに準拠する光子相関分光法(PCS)と 透過型電子顕微鏡(TEM)で測定した信頼性の高い粒子です。 大きさが均一の球体でありNISTのトレーサブルな方法で校正された粒子の ため、各種分析装置の校正やシリコンウエハー等の異物検査装置の チェック等の用途に好適です。 その他にも、特定の大きさの粒子が必要な実験や研究にも利用されています。 【特長】 ■粒子径標準粒子は粒子径が非常に均一な球体 ■光子相関分光法と透過型電子顕微鏡で測定した信頼性の高い粒子 ■トレーサブルな方法で校正された粒子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:コアフロント株式会社
- 価格:応相談