樹脂塗装
軟質素材など焼付塗装が出来ない品物に色を付け、光沢や高級感を出したい方へ。
樹脂塗装は材質に合わせ常温~80℃で乾燥させますので、樹脂製品の熱変形を防げます。プラスチックと金属を組合わせた製品にも塗装可能で、パールやラメ、艶消し・艶有りなども可能です。 また、環境にも配慮した設備で、大気への汚染物質排出や騒音もクリアしています。
- 企業:サンアロー化成株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
軟質素材など焼付塗装が出来ない品物に色を付け、光沢や高級感を出したい方へ。
樹脂塗装は材質に合わせ常温~80℃で乾燥させますので、樹脂製品の熱変形を防げます。プラスチックと金属を組合わせた製品にも塗装可能で、パールやラメ、艶消し・艶有りなども可能です。 また、環境にも配慮した設備で、大気への汚染物質排出や騒音もクリアしています。
メタリック・パールラメ・艶消し・艶有りなども可能!
当社では、さまざまな素材に合わせた『樹脂塗装』及び 『プラスチック塗装』を提供しております。 主に、プラスチックなどの焼付塗装ができない品物に好適です。 色付けしたい、光沢を出したい、高級感を出したいなど、 お客様のご要望にお応えします。 【特長】 ■樹脂塗装は材質に合わせ常温~80℃で乾燥させるので熱変形がない ■プラスチックと金属を組み合わせた製品にも塗装可能 ■メタリックやパール、ラメ、艶消し、艶有りなども可能 ■ウレタン塗装の鉛筆硬度はFから2H程度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品の用途や形状、意匠に合わせた適切な加飾技術をご提供!
樹脂塗装とは、プラスチック製品など焼付塗装が出来ない製品に 色付けしたい、光沢を出したい、高級感を出したい、そんな時に使える 2液硬化型ウレタン塗装です。 室温の自然乾燥で硬化するので、様々な樹脂製品に塗装が可能。 ウレタン塗装は、樹脂の分子同士がウレタン結合で強固に結びついているため 密着性が良く硬くて耐酸性、耐アルカリ性に優れた塗膜を形成します。 また、当社ではこの他にも印刷・UVレーザーの2つの加飾技術を ご提供しております。 【特長】 ■様々な樹脂製品に塗装ができる ■ウレタン塗装は、密着性が良く硬くて耐酸性、耐アルカリ性に 優れた塗膜を形成 ■高温で焼付けすると何らかの不具合やそり・変形が起きる製品に使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。