空気の力で、水滴や紙粉を除去する装置のご紹介!
【電気料金が10~15分の1以下を実現した事例も】送風機メーカーとして装置にマッチする製品を選定し、ご提案致します!
硝子壜などの容器にはヒートシュリンクフイルムを装着する際、生蒸気を用いる工程があります。装着後の商品には水滴が付着しており、除去する為にコンプレッサ―エアーが用いられておられる場合が多いです。 私たちは、圧縮空気を用いず送風機(ターボブロワ)を持ちいた省エネルギー方法によって、水滴除去を行うことができます。例えば、コンプレッサーエアーを用いる方法と比較し、電気料金が10~15分の1以下で実現できます。当社は、送風機メーカーとして装置にマッチする製品を選定し、ご提案致します。 【当装置の特長】 ■省エネルギー ■紙粉の除去~集塵までオールインワン ■高性能フィルター装着で、吹き付け空気のクリーン化も実現 ※お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日新技研株式会社
- 価格:応相談