水管ボイラ - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング
水管ボイラの製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
【実績紹介】ボイラ老朽化更新の計画~設計~建設
小型ボイラを複数台導入!時期に応じた必要最低限の量で蒸気生成が可能になりました
工場内蒸気の生成に使用していた水管ボイラが老朽化しており、更新の 時期になったので、お客様に対し施設の最新の用役負荷に応じた最適更新 を提案し、設計~調達~建設を実施しました。 既存建屋はそのまま使用し新設備を建設したいというご要望に対し、 小型ボイラを複数台導入。時期に応じた必要最低限の量で蒸気生成が 可能になりました。 “老朽化したユーティリティ設備を更新したいが、今の用役負荷に合わせて 最適化をしたい”というお客様は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■石油貯蔵施設の大型水管ボイラの老朽化更新(2019年度完工) ■工事内容 ・既設同仕様での機器更新ではなく、今の施設の用役負荷に合わせた、 最適化更新を提案 ・機器の選定から更新計画を支援し、付帯工事も含めた一式施工を請負 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:出光エンジニアリング株式会社
- 価格:応相談
株式会社よしみね 会社案内
人と地球に快適なエネルギー!スチームパワーで時代のニーズに応えます
株式会社よしみねでは、1937年創業以来、限りある資源を有効利用し、 CO2削減を実現するため、廃棄物として処理されていたバイオマスを燃料とする ボイラーの開発に取り組んでおります。 「低炭素社会・循環型社会の実現」に貢献する製品を国内はもとより 世界に提供してまいりました。 長年にわたる経験や蓄積された技術をさらに発展させ、将来の世代のため 資源やエネルギー、特に化石燃料の使用や廃棄物を減らし環境再生を最優先する 「持続可能な社会」をめざし環境問題の貢献に全精神を注ぎ挑戦してまいります。 【事業内容】 ■水管式ボイラ及び関連施設の製造・販売・据付及び付帯工事とメンテナンス ■省エネルギー機器及び公害防止機器の製造・販売・据付工事 ■タービン、コンプレッサー関連コンソール設計・製作 ■産業機器関連設備各種製缶製作・据付工事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社よしみね
- 価格:応相談
水管ボイラ NPO-Cシリーズ
新時代の要求に応えた水管ボイラ
油・ガス焚用に設計された、パッケージタイプの水管式ボイラで、低公害・省エネルギーの両観点からとらえ開発した新時代の要求に応える新鋭機種です。
- 企業:株式会社日本サーモエナー 事業企画部
- 価格:応相談