水素水生成装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

水素水生成装置 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

水素水生成装置の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

SUIREX Smart (スイレックス スマート)

新開発のコンパクト型水素水生成器!ペットボトルやグラス、水筒などの容器に直接差し込み、ボタンを押すだけで簡単に水素水が作れます。

新開発コンパクト型水素水生成器 ~「SUIREX Smart」(スイレックス・スマート)~ 当社は20年間、水素水生成器の製造、開発、販売に携わって参りました。 その中で、従来の農業用、家庭用の水素水生成器の機能はそのままに、よりコンパクトで、高性能な水素生成器の開発いたしました。 特徴は、スティック型のハンディサイズになっておりまして、ペットボトルはもちろん水差しや水筒など容器を選ばず、水素水を生成できます。 また、充電式で従来のボトル型の水素生成器に比べてコンパクトですので、オフィスや外出先など、どこでも簡単に持ち運びができ、非常に便利になっております。 さらに、特許出願中の網電極により、細かく高濃度の水素水を生成しますので、水素が体の中に溶存することで、すみずみまで水素分子が行きわたります。10分の生成モードで約400ppb、20分で約600ppb以上の水素水を生成します。(水の導電率により水素濃度は変わります) 水道水で生成すると、水道水の中に含まれる塩素を減らす効果もありますので、安心してご使用いただけます。 ご使用後は、簡単な水洗いでOKです。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水素水生成複合器『Hycare2-LM』

ヒーター内蔵!最大圧力約800Kpaの水素水生成複合機

『Hycare2-LM』は、主に水素ステーションにご活用いただける水素水 生成複合器です。 ハンドセットのプッシュボタンを押している間だけ水素が吐出し、 所定の圧力に到達すると自動的に水素の充填がストップします。 また、本体にはヒーターが内蔵されており、環境温度により最大で 800kpa程度の圧力を得ることができます。 【特長】 ■所定の圧力に到達すると自動的に水素の充填がストップ ■ヒーター内蔵 ■最大で800kpa程度の圧力が得られる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水素水生成器(電解水/還元水生成器/アルカリイオン整水器)日本製

海外輸出 OEM対応 販売代理店募集

100V 200V~240Vなど対応します。

  • 水処理装置
  • ろ過装置
  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水素水生成装置『水素水ステック』

コ―ヒーの抽出や出し汁の生成などに役立ちます!

『水素水ステック』は、水道水を対象として電極を使用した水素水生成装置です。 水道水をコップ等に満たして、其の中にステックの電解反応電極部分を浸します。 此の電極に通電すると、電気分解反応が起き白濁。概ね3分程で水素濃度は 1PPM程度に成りますので、其の水は水素水として飲用可能です。 また、水素イオンはナノバブル状態で24時間程安定して存在します。 【生成した水の性質】 ■水素イオンが1ppm程の水素水として飲用 ■電解水として、其の水は浸透圧が非常に高く、コ―ヒーの抽出や  出し汁の生成に役立つ ■3分程度の反応で水道水の残留塩素が無く成る ■酸化した古いワインが電解により還元され、元の旨いワインに戻る ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他理化学機器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録