河川監視カメラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

河川監視カメラ(クラウド) - メーカー・企業と製品の一覧

河川監視カメラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

簡易型河川監視カメラ(クラウド型)

国交省河川管理プロジェクト第三弾参画製品!夜間も月明りで撮影できます

当製品は、豪雨時の河川、ため池の氾濫を監視できるカメラです。 お手持ちのスマートフォンやPCからいつでも現場状況を確認可能 電源・通信ともにワイヤレスで屋外に設置可能。 5年以上連続して使用できます。 また、常時監視だけでなく、災害発生時の緊急監視や、公共施設等の 簡易監視にも適用できます。 【特長】 ■電源・通信ともにワイヤレスで屋外に設置可能 ■5年以上連続して使用できる ■小型でコンパクト設計なので、低コスト ■太陽電池で移動し、連続静止画を無線通信電送できる ■夜間も月明りで撮影可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 監視カメラシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高画質・低コストの河川監視カメラ

フルHDで鮮明監視!遠隔操作可能なエッジ記録型河川監視カメラ

「i-PRO Remo.」は、河川監視カメラとして求められる遠隔性・信頼性・コスト効率を兼ね備えた、エッジ記録型の映像監視ソリューションです。録画データはローカルのレコーダーに保存されるため、クラウド型と比較してランニングコストを大幅に抑制可能です。 カメラはフルHD高画質対応で、増水状況や流木、通行人の動きなどを遠距離からでも明瞭に確認できます。スマホやPCからの遠隔モニタリングが可能で、複数拠点の映像を一括管理。災害対策の現場監視にも最適です。 また、全方位カメラを用いることで死角を減らし、介護施設等では見守りカメラとしての運用も可能。施設や地域の安全管理に幅広く貢献します。 【i-PRO Remo.の特長】 ・最大1,000台のカメラを統合管理 ・ズーム操作で細部まで視認可能 ・AI連携で異常検知をリアルタイム通知 ・障害発生時の遠隔対応が可能 河川監視や災害対策に、コストと性能の両立を実現する「i-PRO Remo.」をぜひご活用ください。 \ 詳細はカタログをダウンロード /

  • 監視カメラシステム
  • 監視カメラ
  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録