空調室外機が電力を浪費する理由とは?知られざる劣化の実態
【資料進呈】「室外機を3年間メンテナンスしないと電力が2倍以上に…」その理由を詳しく解説。洗浄+遮熱塗装による対策事例もご紹介!
『ササカン式空調室外機洗浄遮熱塗装』は、 室外機の洗浄と遮熱塗装により、空調システムの省エネを実現する洗浄サービスです。 施工前に試算ソフトで電力削減量・電力費削減量・CO2削減量を算出し、 施工後の削減効果検証も行うため、納得感のある検討・評価が可能。 年間14.8%の電気使用量削減を実現した大手食品工場をはじめ、 1,000件以上の施工実績があり、平均10%以上の省エネを実現しています。 【特長】 ■室外機の洗浄・除菌・リンス施工・コーティング・遮熱塗装で 空調システムの運転効率を改善 ■設備投資なしで平均10%以上の省エネ効果を発揮 ■工場、レジャー施設、老健施設、製造業など幅広い分野で導入実績あり \ 詳細は「カタログをダウンロード」よりご確認下さい /
- 企業:佐々木環境化学株式会社
- 価格:応相談