流体ノズルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

流体ノズル(チップ) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

1流体ノズル(直進)「直進ノズル(回転機構付)アーロンジェット」

優れた耐摩耗性!回転して円を描きながら、強力に洗浄を行う直進ノズル

「直進ノズル(回転機構付)アーロンジェット」は、回転して円を描きながら、細く直進するスプレーパターンで強打力と幅広い洗浄面積を持つ直進ノズルです。 供給水が駆動源となり水流により自動回転するシンプル設計で強力洗浄。ノズルチップには耐摩耗性と耐久性に優れるセラミックチップを採用。 機械部品、コンベア等の洗浄や、ラベルシール剥ぎ、ゴミ回収車洗浄等の用途に最適です。 【特徴】 ○回転して円を描きながら、細く直進するスプレーパターン ○耐摩耗性に優れる ○洗浄液の力のみで回転 ○強打力と幅広い洗浄面積を持つ ○噴口部は耐摩耗性に優れるセラミック製 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1流体ノズル(直進)「直進ノズル(発泡機構付) AWCC」

コンプレッサーエアー不要!液圧のみで空気を吸い込み発泡する直進ノズル

「直進ノズル(発泡機構付) AWCC」は、直進方向に噴霧するスプレーパターンの洗剤噴霧用直進ノズルです。 ノズルチップ、キャップ、アダプタ-+ストレーナーの3部品で構成される三組形ノズル。 アダプター側面の空気吸込口より空気を取り込み、洗浄液と混合することで発泡させるため、コンプレッサーエアーが不要。泡状にすることで滞留時間が長くなり、洗浄性が向上します。 【特徴】 ○直進方向に噴霧するスプレーパターン ○洗剤噴霧用の直進ノズル ○液圧のみで空気を吸い込み、洗剤を発泡して噴霧 ○コンプレッサーエアー不要 ○泡状にすることで滞留時間が長くなり、洗浄性が向上 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「充円錐ノズル LSIM」

軽量・コンパクトタイプ!超低圧方式微霧発生2流体充円錐ノズル

「充円錐ノズル LSIM」は、ノズルチップ、キャップ、アダプター、Oリングなどの複数部品で構成され、平均粒子径が40μm以上の微霧を発生する大噴量の2流体充円錐ノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。(ノズル中心部に液体、その外周に圧搾空気が流れる内部混合外気形) 液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプです。 【特徴】 ○ブロワエアー仕様のため低ランニングコスト ○平均粒子径80μm時に最大粒子径150μm ○粗大粒子のない微粒化設計ノズル ○コンパクトタイプ、軽量 ○噴霧角度20° 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「空円錐ノズル(少量噴霧) CBIMK.S」

サクションタイプ!平均粒子径30μm以下の微霧発生する空円錐ノズル

「空円錐ノズル(少量噴霧) CBIMK.S」は、環状のスプレーパターンで平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズルです。 ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成される2流体ノズルで、圧搾空気の力で液体を吸い上げて噴霧するサクションタイプ。 噴霧角度60°、ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形です。 【特徴】 ○平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズル ○液加圧装置の不要なサクションタイプ ○環状のスプレーパターン ○噴霧角度60° ○コンパクトタイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「充円錐ノズル(少量噴霧) CBIMJ」

幅広い流量調整範囲!平均粒子径100μm以下の微霧発生する充円錐ノズル

「充円錐ノズル(少量噴霧) CBIMJ」は、均等な流量分布の円形スプレーパターンで平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体充円錐ノズルです。 ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成される2流体ノズルで、液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプ。 噴霧角度は20°。ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形です。 【特徴】 ○均等な流量分布の円形スプレーパターン ○噴霧流量の調節範囲が広い ○2流体中で噴霧流量が最小 ○コンパクトタイプ ○目詰まりしにくい構造 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「空円錐ノズル(少量噴霧) CBIMK」

コンパクトタイプ!平均粒子径100μm以下の微霧発生する空円錐ノズル

「空円錐ノズル(少量噴霧) CBIMK」は、環状のスプレーパターンで平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズルです。 ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成される2流体ノズルで、0.1~0.3MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ。 噴霧角度60°の幅広い流量調整範囲。ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形です。 【特徴】 ○平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体空円錐ノズル ○0.1~0.3MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ ○環状のスプレーパターン ○噴霧流量の調節範囲が広い ○目詰まりしにくい構造 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「扇形ノズル(少量噴霧) CBIMV.S」

小噴量形!平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体扇形ノズル

「扇形ノズル(少量噴霧) CBIMV.S」は、微霧発生ノズルBIMシリーズをコンパクトに設計した省スペースの高性能ノズルです。 平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体扇形ノズル。圧搾空気の力で液体を吸い上げて噴霧する液加圧装置の不要なサクションタイプです。 ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成される2流体ノズルで全域にわたり均等な流量分布を持ちます。 【特徴】 ○平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体扇形ノズル ○全域にわたり均等な流量のスプレーパターン ○液加圧のための装置が不要 ○コンパクトタイプ ○噴霧角度80° 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1流体ノズル(直進)「多孔ノズル(2孔タイプ) 2CCP」

コンパクト設計!強い打力の棒流を複数発生させる多孔直進ノズル

「多孔ノズル(2孔タイプ) 2CCP」は、2本の棒流が細く直進するスプレーパターンで、強い打力の棒流を複数発生させる多孔直進ノズルです。 全金属製の一体形ノズルで2孔タイプのコンパクトな設計。 製紙フェルト、スクリーン、ダンディーロール、機械装置部品、車両、びん、通い箱等の洗浄用途に最適です。 紙・パルプ・印刷、食品、車両・運輸業界等で使用されています。 【特徴】 ○2本の棒流が細く直進するスプレーパターン ○強い打力の棒流を複数発生させる直進ノズル ○2孔タイプ ○コンパクト設計 ○全金属製の一体形ノズル 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1流体ノズル(直進)「多孔ノズル(7孔タイプ) 7CCP」

コンパクト設計!強い打力の棒流を複数発生させる多孔直進ノズル

「多孔ノズル(7孔タイプ) 7CCP」は、7本の棒流が細く直進するスプレーパターンで、強い打力の棒流を複数発生させる多孔直進ノズルです。 全金属製の一体形ノズルで7孔タイプのコンパクトな設計。 製紙フェルト、スクリーン、ダンディーロール、機械装置部品、車両、びん、通い箱等の洗浄用途に最適です。 紙・パルプ・印刷、食品、車両・運輸業界等で使用されています。 【特徴】 ○7本の棒流が細く直進するスプレーパターン ○強い打力の棒流を複数発生させる直進ノズル ○7孔タイプ ○コンパクト設計 ○全金属製の一体形ノズル 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1流体ノズル(直進)「直進ノズル(自洗形)MOMOJet"C"」

自動洗浄機構付!スプリング内蔵、強い打力の棒流を発生させる直進ノズル

「直進ノズル(自洗形)MOMOJet C 」は、細く直進するスプレーパターンで強い打力の棒流を発生させる直進ノズルです。 ノズル本体に洗浄機構があり、噴口部に異物が詰まった際は自洗して正常噴霧を行うことが可能。噴霧圧力を0.03MPaに下げることで、噴口部が大きく開口し異物を吐出します。 ノズル本体軸心とスプレーの軸心を一致させた設計により、複数配列が容易です。 【特徴】 ○細く直進するスプレーパターン ○強い打力の棒流を発生させる直進ノズル ○ノズル本体に洗浄機構がある ○噴霧圧力を下げた際、噴口部が自動開口し異物を吐出 ○スプリングを内蔵 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「扇形ノズル VVEA」

細霧・中霧発生!厚み方向に薄く、強打力の噴霧が可能な2流体扇形ノズル

「扇形ノズル VVEA」は、ノズルチップ、キャップ、混合アダプター、液ソケットなど複数部品で構成される2流体ノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。(ノズルアダプター内において、液体と圧搾空気を混合するプレミックス形) 液体を加圧して2流体ノズルに供給し、0.2~0.7MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプです。 【特徴】 ○微細な霧を薄い厚み、均等な分布で噴霧するノズル ○平均粒子径が50μm以上の細霧を発生する2流体扇形ノズル ○厚み方向に薄く、強打力の噴霧が可能 ○0.2~0.7MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ ○幅広い流量調整範囲を持ち、噴霧角度の変動が小さい 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「充円錐ノズル(大量噴霧) AKIJet(R)」

均質かつ超微細な霧を発生!微霧と細霧を発生する2流体充円錐ノズル

「充円錐ノズル(大量噴霧) AKIJet(R)」は、内部混合により微粒化した液滴どうしをさらに衝突させ、均質化・微粒化を行う衝突形で、微霧と細霧を発生する2流体充円錐ノズルです。 ノズル本体、アダプター、ストレーナーなど複数部品で構成される2流体ノズル。 液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプ、または圧搾空気の力で液体を吸い上げて噴霧するサクションタイプがあります。 【特徴】 ○衝突時の超音波により超微細な霧を発生 ○微霧と細霧を発生する2流体充円錐ノズル ○均質かつ微細な霧を発生させることが可能 ○加圧装置の不要なサクションタイプ(液加圧でも利用可能) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「充円錐ノズル(少量噴霧/コンパクト)SCBIMJ」

超コンパクトタイプ!幅広い流量調整範囲を持つ少量噴霧充円錐ノズル

「充円錐ノズル(少量噴霧/超コンパクト)SCBIMJ」は、ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成され、平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体充円錐ノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。(ノズル中心部に圧搾空気、その外周に液体が流れる内部混合内気形) 液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプです。 【特徴】 ○均等な流量分布の円形スプレーパターン ○2流体中で噴霧流量が最小 ○全長約42mmと超コンパクトな形状 ○ON-OFF制御機能付 ○0.1~0.3MPa程度の圧力で噴霧する液加圧タイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「扇形ノズル(少量噴霧/超コンパクト)SCBIMV」

超コンパクトタイプ!幅広い流量調整範囲を持つ少量噴霧扇形ノズル

「扇形ノズル(少量噴霧/超コンパクト)SCBIMV」は、ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成され、平均粒子径が100μm以下の微霧を発生する2流体扇形ノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。(ノズル中心部に圧搾空気、その外周に液体が流れる内部混合内気形) 液体を加圧して2流体ノズルに供給する液加圧タイプです。 【特徴】 ○均等&山形分布、2つのスプレーパターンを切換え可能 ○2流体中で噴霧流量が最小 ○幅広い流量調整範囲を持つ ○全長約42mmの超コンパクトタイプ ○ON-OFF制御機能付 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2流体ノズル「扇形ノズル(微霧/超コンパクト)SCBIMV.S」

超コンパクトタイプ!全域にわたり均等な流量分布を持つ少量噴霧扇形ノズル

「扇形ノズル(微霧/超コンパクト)SCBIMV.S」は、ノズルチップ、コア、キャップ、アダプターの4部品で構成され、平均粒子径が30μm以下の微霧を発生する2流体扇形ノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。(ノズル中心部に圧搾空気、その外周に液体が流れる内部混合内気形) 圧搾空気の力で液体を吸い上げて噴霧するサクションタイプです。 【特徴】 ○全域にわたり均等な流量のスプレーパターン ○2流体中で噴霧流量が最小 ○全長約42mmと超コンパクトな形状 ○液加圧のための装置が不要 ○ON-OFF制御機能付き 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ノズル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録