粘液体用マグネットフィルタ(へルールタイプ)
化学薬品製造過程などのパイプ走路に設置し、製品の安全性・品質の向上に貢献!!
サンギョウサプライの粘液体用マグネットフィルタは、様々な粘性レベルの液体から微小な鉄粉を取り除くために設計されています。 へルールタイプは、ノーマルタイプに比べ耐圧は劣りますが、取り外し、洗浄、取り付け短時間でできます。 外装がステンレス製の衛生的なマグネットバーを使用しているので、化学薬品関係の液体など、製造過程のパイプ走路に設置し、磁性微鉄粉を分離捕獲します。 【主な特徴】 ■あらゆる分野の様々な材料に利用可能 ■標準作業温度≦80℃ ⇒必要な場合、最大作業温度はマグネット棒で 80℃から350℃まで選択可能 ■ステンレス製で304と316Lあり ■適切に設計された磁場配置は液体の流れを妨げず、最大の磁気効果を発揮 ■圧力設計または特別の要求はオーダーメイド仕様
- 企業:株式会社サンギョウサプライ
- 価格:応相談