液晶ポリエステル繊維のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

液晶ポリエステル繊維(ファイバー) - メーカー・企業と製品の一覧

液晶ポリエステル繊維の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

液晶ポリエステル繊維(LCP繊維)『ゼクシオン(R)』

強度・弾性率に優れた液晶ポリエステル繊維

『ゼクシオン(R)』は、当社の紡糸技術・熱処理加工技術により、 高度に配向・結晶化させた液晶ポリエステル繊維(LCP繊維)です。 独自技術により細繊度化。(トータル繊度、単糸繊度) 耐熱性、耐酸性、耐切創性、振動減衰性、低吸水性といった特性をもち 低誘電率で電気特性にも優れます。 【商品特性】 ■高強度:強度30cN/dtex以上、高弾性率:弾性率 1000cN/dtex以上を達成 ■低誘電率:電気特性に優れる ■低線膨張:温度による寸法変化が極めて小さい ■細繊度:トータル繊度220dtex以下、単糸繊度2.3dtexの生産可能 ■耐熱性、耐酸性、耐切創性、振動減衰性、低吸水性 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LCP(液晶ポリエステル)繊維『シベラス』※小冊子を無料進呈

東レの高機能繊維が軽量化とコストダウンに貢献!水を吸わず、腐食する心配もなく高い強度を維持。耐震材料など加工例も多彩

東レの『シベラス』は、LCP(液晶ポリエステル)樹脂を繊維化し 高強度、高弾性かつ低伸度な繊維です。 水を吸わず、腐食する心配もなく、長期間にわたり高い強度を維持。 金属の代替素材として製品の軽量化のほか、トータルコストの削減にも貢献します。 【分野・用途例】 ◆建築:安全ベルト、命綱(ロープ)、スリング、送電線工事、橋梁免震摺動材など ◆海洋:船舶、養殖ユニット、洋上風力発電向け係留用など ◆土木:ダム流木防止ユニット、ケーブル、スリングなど 【特長】 ■環境条件の変動に対して寸法変化しにくい ■振動エネルギーを吸収し、耐震材料としても ■一般的なSUS304よりも高い比強度を持つことを試験で確認 ※本製品を使って係留ロープが水力発電所に採用された  事例などを掲載した小冊子を無料プレゼント中!PDFダウンロードをクリックして入手ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録