【試験】JASO N04C 清浄性試験
200時間の連続試験運転を実施!エンジンを分解しピストンの清浄性を評価
当試験は、自動車ディーゼル機関潤滑油の清浄性を評価する試験です。 自動車用ディーゼルエンジンN04C-VHを供試体とし、高温、高負荷の 規定された試験条件にて200時間の連続試験運転を行った後、エンジンを 分解しピストンの清浄性を評価します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【試験詳細】 ■項目番号:P018 ■必要量:40L ■規格番号:JASO M336 ■対象油種:エンジン油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:株式会社エス・ブイ・シー東京
- Price:応相談