減光フィルタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

減光フィルタ - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

減光フィルタ『回折型拡散板』

光源の光学特性を測定する際の光量調整に最適です!

本製品は、光源からの光を拡散させ光量ムラのない均一な光を得るために 用いられます。 通常の拡散板やNDフィルタ等と比較して色度の測定分散をより低く抑える 効果があり、光源色計測時の再現性に関するリピータビリティの向上に 寄与する製品です。 【特長】 ■レンズと同等の効果を発揮 ■光源の選択の自由 ■高い透過率 ■配光制御が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 計測・測定機器
  • 濁度計・色度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《 光学薄膜 光量調節 》 ND 減光フィルター 等

光量調節の最先端「低反射型 NDフィルター」

最先端! 画像映像用途向けに「低反射NDフィルター」をラインナップ 旧来のNDフィルターもあります ◆◆◆ 低反射NDフィルター ◆◆◆ ・効果 反射光を大幅に低減することで、迷光防止効果が絶大。     (ゴーストや多重露光などを防げます) ・用途 映像光学系の減光用/分析装置の光量調節用 ◆◆◆ 反射型NDフィルター ◆◆◆ ・効果 透過光量を任意にコントロール可能(ただし反射光有り) ・用途 映像光学系の減光用/分析装置の光量調節用     (迷光によるゴーストなどが出やすいです) ------------------------- ご興味を持たれた方は、ぜひ一度お問合せください メール頂ければ、サンプル・資料にてご提案申し上げます。 h-kato@taisyou-op.co.jp 加藤まで。

  • 光学実験部品
  • レーザ部品
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Midopt社減光(ND)フィルター

Midopt社減光(ND)フィルター

NDフィルターは、見かけの色に影響を与えることなく、光強度を減少させます。また、より長時間の露光時間を可能にし、レンズの絞りをより広く開き被写体深度を浅くすることにより、背景と被写体をより鮮明に区別することができます。

  • フィルタ
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

減光フィルタ「回折型拡散板」

拡散度を各種用意!光源の光学特性を測定する際、光量調整に最適なフィルタ

「回折型拡散板」光を拡散させるためだけでなく、拡散度を各種用意しているため、 光源の光学特性を測定する際、光量調整に最適です。 拡散板は、光源からの光を拡散させ、光量ムラのない均一な光を得るために用いられます。とりわけ、光源 色計測時の再現性に関するリピータビリティの向上に寄与します。回折型拡散板(以下、LSD)は、通常の拡散板やNDフィルタ等に比べて色度の測定分散をより低く抑える効果があり、発散角の選択により光量可変も可能になっています。 【特徴】 ○レンズと同等の効果 ○光源の選択の自由 ○高い透過率 ○配光制御 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録