減圧ろ過装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

減圧ろ過装置 - メーカー・企業と製品の一覧

減圧ろ過装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

47mmポリサルホンホルダー

安価で使いやすい減圧濾過用プラスチックホルダーです。優れた機械的強度と耐熱性を有し、繰返しのオートクレーブ滅菌が可能です。

●KP-47H:300mL目盛付ファンネル、サポートスクリーン、O-リング、ゴム栓およびベースで構成されている減圧用濾過器です。 ●KP-47U:KP-47Hにファンネルカバー、ゴムキャップおよびエアベント用直径13mmDISMIC(13JP050AN 5個)を加え、濾過一次側を閉鎖系にしたタイプです。 ●KP-47W:500mL目盛付ファンネル装備の減圧濾過器であり、構成は、KP-47Hと同様です。 ●KP-47S:KP-47Uに300mL目盛付濾液受フラスコを付属した、微生物検査ユニットです。 そのまま濾液受フラスコに簡単にセットでき、O-リングシールされますので、濾過系全体がクローズドシステムとなり、原液および濾液の外部とのクロスコンタミネーションが避けられます。 フラスコには、フラスコカバーが付属されているため、そのまま培養テストを行うことができます。 ●KP-47T:800mL目盛付ファンネル装備の減圧濾過器であり、構成は、KP-47Hと同様です。 KP-47W用容器500mLタイプファンネルの外径はそのままに、高さを上げて容量を増やしたタイプです。

  • 樹脂器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

試験用2L減圧ろ過器【セラミック原料ろ過での採用事例】

セラミックの原料ろ過に使われるろ過容器のカスタマイズ事例

「既存のガラス製のろ過装置では容量が足りない」「ろ液の回収に手持ちのポリボトルを使用したい」というご要望をもとにカスタマイズした製品です。 一度に~2L程度の吸引ろ過が可能。 用途 セラミックの原料ろ過 一般的なガラス製実験用ろ過器に比べ大きなサイズですが、頑丈なステンレス製なので安全に取り扱いができます。 転倒防止のため容器の底に補強を追加しています。

  • 1Y001419-04.jpg
  • 1Y001419-05.jpg
  • 1Y001419-07.jpg
  • ろ過装置
  • セラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録