【実用例】温度フィードバック式電源「ACMS-HT」
タクトUP+細線の潰れ、断線を防止!温度フィードバック式電源による実用例をご紹介
温度フィードバック式電源「ACMS-HT」での実用例をご紹介します。 電子部品微細線の接合では、接地面が均一でない為、温度がバラツキ、 接合が安定しない又、加熱のバラツキにより周囲への熱影響が発生 していました。 そこで、温度フィードバック式電源「ACMS-HT」で加熱チップ温度を 安定化させ、温度のバラツキによる熱ダメージを軽減。 さらにガラス溶融、溶着では、専用間熱チップ&「ACMS-HT」により、 必要部分のみ安定加熱を行い、温度バラツキによる形状崩れを軽減 しました。 【問題点】 <電子部品微細線の接合(はんだ付け&熱圧接)> ■加圧&追従部が重みで細線を断線してしまう ■接地面が均一でない為、温度がバラツキ、接合が安定しない又、 加熱のバラツキにより周囲への熱影響が発生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ブロステック
- 価格:応相談