【精密溶接実績】チタン ベローズ素管(板巻溶接パイプ)
突き合せ溶接で規格にないサイズをご指定の内径・外径と長さで受注生産出来ます。
サイズ:TP340 0.30txφ200x500L(両端溶け落ち有) 用途:ベローズ素管など 特徴:突き合せ溶接で規格にないサイズもご指定の内径・外径と長さで受注生産出来ます。 ベローズなど成形加工を行っても溶接ビードが割れにくいのが特徴です(成形条件事前確認で溶接条件を決めます) 受注ロット:10本 当社の溶接パイプは板材より切断、ロール成形を行いマイクロプラズマ溶接法製作します。 溶加材を使用せず、突合せ形状にて溶接を行います。 ビードの凹凸やひずみが小さく高い精度で好評を得ております。 特長 ・板厚0.05ミリ~1.0ミリの範囲で製作可能です。 ・1本より製作対応いたします。 ・ステンレスに限らず、チタン・ハステロイ・インコネル・ニッケルなど特殊材での製作も可能です。 ・最短、中2日より製作発送いたします。 ・すべて社内製作しております。 試作品・開発品・特注品など用途・必要量に応じて製作します。 溶接パイプのサイズは特設ページ内→カタログ一覧→溶接パイプ製造可能範囲早見表をご参照ください。
- 企業:株式会社ニッセイ機工
- 価格:応相談