漏電警報器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

漏電警報器×株式会社日本電化工業所 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

漏電警報器

漏電警報器受信部は電流が設定値を超える場合、警報信号および警報音を発します。

株式会社日本電化工業所で取り扱う、『漏電警報器』をご紹介いたします。 「電線用零相変流器」は、AC600V未満の電線路に設置し、変流器の1次に 全体電路電流を流し、ベクトルの和電流が2次に出力されるようにしたもので、 出力電流値は漏電警報機受信部の入力で測定されます。 他にも、空間を活用・最適化した「ブスバー用零相変流器」や、使用周囲 温度は-10℃~+50℃の「SGR用零相変流器」などもご用意しております。 【電線用零相変流器 特長】 ■貫通電線の曲率を最小化 ■貫通下段部の形状を平たく設計 ■ダクトの高さ:40mm ■貫通部の高さ:45mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_03.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_06.png
  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録