濁水処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

濁水処理装置 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

濁水処理装置『水将軍』

工事現場等の濁水をスピーディーに処理!設置面積が従来型の約半分で処理量も約2倍に!運転管理も簡単調整。

水質監視装置・ポンプ・タンクまでが、全て標準装備のオール・イン・ワン仕様です。 電力や薬品をご用意いただくだけですぐに使えます。 軽量かつコンパクトで設置工事は置くだけ。 運転管理も簡単調整で、使いやすくおすすめです。 【特長】 ■コンパクトかつ軽量  ・設置面積は従来型の約半分、処理量は2倍  ・4t車で運搬可能 ■設置作業性が向上  ・ユニット間の配管・配線工事不要  ・特別な吊具など必要なく、ラクラク移動 ■管理が簡単  ・処理流量調整はダイヤル設定だけでOK  ・薬品の補給や放流水質異常をパトライトでお知らせ  ・原水ポンプが停止すると、自動的にライン洗浄  ・安定した高性能な処理が可能  ・濁度、pH、流量管理が標準装備 ※詳細に関しましては  下記までお問い合わせ頂くかカタログをダウンロードして下さい。

  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

濁水処理装置『SJ型 丸型シックナー』

メンテナンスのための稼働休止が不要!スギジェット高速凝集沈澱装置をご紹介

当社では、濁水処理装置『SJ型 丸型シックナー』を取り扱っています。 「スギジェット」は、撹拌機もスラッジ掻寄機(レーキ)も不要。フロックの 熟成、分離等はすべてジェット効果を利用し、水自身の力をフルに活用します。 施工が簡単で建設費が安い、装置の設備面積が小さい、故障がなく運転管理が しやすいといったメリットがございます。 【特長】 <フロックのキャリーオーバーの防止> ■分離室内に於けるフロックと浄化の分離が三次元的流れになる ■メリット:浄水効果が高い、表面積負荷が高く装置がコンパクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_106.png
  • image_105.png
  • image_107.png
  • image_108.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

濁水処理装置『SSJ型 ポータブル角型シックナー』

狭い場所に好適、構台や架台上でも据付可!“SSJM-5T型”など多数ラインアップ

サンエー工業では、濁水処理装置『SSJ型 ポータブル角型シックナー』を 取り扱っております。 処理量20m3/hの「SSJ-20T型」をはじめ、「SSJ-40T型」や「SSJ-60T型」、 「SSJ-6090T型」など豊富なラインアップをご用意。 ジェット噴流の活用で凝集沈澱効果に優れており、ポータブル化され 据付移動が簡単に行えます。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ジェット噴流の活用で凝集沈澱効果が優れている ■ポータブル化され据付移動が簡単 ■狭い場所に好適(構台、架台上でも据付可) ■使用条件に応じて設計、計画、御見積を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_110.png
  • image_111.png
  • image_112.png
  • image_113.png
  • image_114.png
  • image_115.png
  • image_116.png
  • image_117.png
  • image_118.png
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録