災害トイレのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

災害トイレ - メーカー・企業と製品の一覧

災害トイレの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

災害用トイレセット『Eトイレ』

耐水試験をクリアした段ボール製災害用トイレセット!

『Eトイレ』は、緊急時やアウトドア等どこでも使える段ボール製の 災害用トイレセットです。 平面荷重1t以上の重量物梱包に使用される強化段ボールで製作しております。 その他、災害用ダンボールベッド「Eベッド+」などもご用意しております。 【特長】 ■工具不要、簡単組立 ■重量物梱包用素材なので高強度(平面荷重1t以上) ■段ボールなのに耐水試験(1時間の水没試験)をクリア ■段ボールなので廃棄が容易(100%リサイクル可能) ■パッケージサイズ:41.5×11.5×44(cm) 1.66(kg) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジーエコぼうさい【第23回】防災士がすすめる!おすすめトイレ3選

全員「防災士」の社員が定期的に防災の情報をお届け!おすすめトイレ3選!

「ジーエコぼうさい」は、株式会社G&ECOの社員による防災コラム。 全員防災士の社員が毎月1回防災の情報をお届けしています。  / 連載 第23回のテーマ / 防災士がすすめる!おすすめトイレ3選! 今回、取材にご協力いただいたのは 前回のトイレ特集でも大活躍だった G&ECOの社員である吉村さん。 発電機の知識も、防災の知識も豊富で いつも私達に色々なことを教えてくださる 吉村さんが長年防災に携わっている中でみつけてきた \これはおすすめ!なトイレを3つご紹介!/ ______________________ □おすすめ1  ご家庭のトイレ対策におすすめ!防災士が監修したトイレセット! □おすすめ2  絶妙なカーブがおしりにフィット!便座も一緒のトイレセット!   □おすすめ3  大人数に対応した水が流せる災害用トイレ! _______________________ ぜひ、こちらの記事を参考にトイレの備えをしてみてくださいね。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

災害時のトイレ対策は家族で話し合いができてますか?

災害後6時間で約7割の被災者がトイレに行きたくなったというデータも。食料より早く必要になるトイレの備えは命に関わる問題です。

防災グッズをそろえる時、あなたは何から始めますか? 食料、水、懐中電灯… 「トイレ」が優先順位の最初の方に来ることはあまりないかもしれません。 しかし、トイレには誰もが行きたくなります。 災害後6時間で約7割の被災者がトイレに行きたくなったというデータもあります。 食料よりも早く必要になるのは、実は「トイレ」なのです。 トイレの備えが十分でないと、トイレに行くことや水分補給を我慢してしまいます。 それはエコノミークラス症候群などの健康被害を招き、最悪の場合災害関連死につながります。 【熊本地震における災害関連死者数】 ■直接死者数:50人 ■災害関連死者数:220人 ※災害用トイレの備えに関しての詳細はカタログをダウンロードいただく、 もしくはお気軽にお問合せ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録