無停電電源装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無停電電源装置(蓄電池) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

無停電電源装置 「GXT-UPSラックマウントモデル」

ビジネスがノンストップで正常に稼動する為の、真のオンライン方式のUPS

無停電電源装置「GXT-UPSラックマウントモデル」は、お客様のビジネスがノンストップで正常に稼動するための、真のオンライン方式(常時インバーター給電方式)のUPSです。 出力容量は1000、1500、2000、3000VAの4つのラインナップがあり、保守サービス付き(オンサイト及びセンドバック式)ラインナップもございます。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置【災害時における、部材の損失リスクを低減!】

災害時の予期せぬ停電時に、電力を供給!強制終了による部材の損失を防ぎ、リスクを低減します。

災害や落雷・雪害などによる停電が起こった際には、機器の強制終了により コンピュータシステムの損傷だけでなく、最悪の場合にはデータの消失など の可能性が生じます。 無停電電源装置『KE-0520シリーズ』はそんな様々なトラブルから機器を守る装置です。 停電時、電源を供給する機器に電力を供給し続けることで、 強制終了による部材の損失リスクを低減することが出来ます。 また工場全体ではなく、重要な機械・設備のみに導入するなど ターゲットを絞った瞬停対策も行えます。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置【ライン稼働をアシストし、生産の損失リスク低減!】

【BCP対策に好適!】停電時に、電力を供給し続け機器の強制終了を防ぎ、生産の損失リスクを低減します。

無停電電源装置『KE-0520シリーズ』は災害や落雷・雪害などによる停電が起こった際に、 機器に電力を供給し続けることで、様々なデメリットを予防する装置です。 停電対策をしていない場合には、電力の供給停止により、工場の生産ラインが停止し、 大きく生産量を落とすケースも少なくありません。 また最悪の場合、停電による強制終了により機器が故障し、電力復旧後にも ラインが正常稼働できなくなってしまう可能性もあります。 そのような事態を事前に防止することで、生産の損失リスクを防ぐことがk脳です。 工場全体ではなく、重要な機械・設備のみに導入するなど ターゲットを絞った瞬停対策も可能です。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録