無電極ランプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無電極ランプ(本) - メーカー・企業と製品の一覧

無電極ランプの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

無電極ランプ『エコ太郎』

太陽光に近い自然な光!水銀灯に代わる次世代ランプ

『エコ太郎』は、消費電力が水銀灯の3分の1で寿命が5倍以上の無電極ランプです。 LEDは青色単色(ブルーライト)の偏った光ですが、本製品は赤・緑・青から 構成される三原色の光で、本来の色が鮮やかに再現できます。 また、曲線が美しいデザイナーズ照明なので、どんな空間でもマッチします。 【特長】 ■電気代が安い ■消費電力62.5%削減 ■長寿命 ■紫外線カット ■PSE・型式指定承認 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他照明器具
  • 作業灯
  • 投光器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【消費電力は水銀灯の1/3!】無電極ランプとは? TV初出演!

【TV初出演!】LEDに代わる第3の選択肢「無電極ランプ」の特長解説と導入事例を無料進呈中!

水銀灯の廃止に伴い代替えとして無電極ランプが注目されています! 「無電極ランプ」はLEDを越えるエコ照明です。 ●消費電力は水銀灯の1/3 ●10万時間と長寿命 ●5年間の商品保証 この度当社の紺野社長が、J:COMチャンネル地デジ11chの「ジモトに乾杯!居酒屋石ちゃん」に出演が決定しました。 無電極ランプとは何か居酒屋トークで分かり易く解説しています。 本番組は、以下の日程で放送予定です。 ・前編 2023年9月18日(月)~2023年9月22日(金) ・後編 2023年9月25日(月)~2023年9月29日(金) いずれも19:00~ ※放送内容、日時は予告なく変更となる可能性があります。 ※無電極ランプについての具体的なお問合せは「お問合せフォーム」よりお気軽にご連絡下さい。 《日本市場における販売代理店も募集中です。》

  • その他照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水銀灯の切り替えに最適!】室内用無電極ランプ『AI-100N』

【水銀灯からの切り替えはLEDだけじゃない!】アルミ合金製で耐腐食、頑丈で長持ちする室内用無電極ランプ

『AI-100N』は、コンパクトで一体型、取り付け工事が容易な 取り付けフック付きの室内用無電極ランプです。 水銀灯からの切り替え時にLEDに代わる第三の選択肢として注目されている「無電極ランプ」は、 従来の電球の様なフィラメント構造ではなく、発光原理が全く異なった構造で、電極がない為、 寿命が長くやさしい明るさのランプです。 本製品は防水性を高める為に高品質耐熱シリコンの密封リングを使用。 輸入アルミ反射板(ドイツ製)強化ガラスで、均等配光で照射し 反射効果が高いのが特長です。 また、アルミ合金製で耐腐食、頑丈で長持ちします。 【特長】 ■コンパクトで一体型、取り付け工事が容易 ■輸入アルミ反射板(ドイツ製)強化ガラスで、  均等配光で照射し、反射効果が高い ■100Wの無電極ランプを使用 ■安定器のセット使用で効率がよく、チラつきがない ■電力損失が低くて安定性が高く、故障率が限りなく0(ゼロ)に近い

  • その他照明機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水銀灯の切り替えに好適!】無電極ランプと水銀灯の比較写真事例集

【水銀灯からの切り替えはLEDだけじゃない!】様々な場所で導入をした比較写真をまとめた導入事例集を無料進呈中!

当資料では、無電極ランプと水銀灯・高圧ナトリウムランプの 比較画像を掲載しています。 水銀灯からの切り替え時にLEDに代わる第三の選択肢として注目されている「無電極ランプ」は、 従来の電球の様なフィラメント構造ではなく、発光原理が全く異なった構造で、電極がない為、 寿命が長くやさしい明るさのランプです。 消費電力&電気代が水銀灯の半分以下という点や10万時間の連続点等といった点で注目されています。 本資料は「実際に切り替えた時に明るさはどうなのか気になる。」そういった声をもとに作成した資料です。 久喜市 鷲宮体育センターや横浜市 フットサルコートなど様々な導入事例をの導入前と後の写真を 分かり易くまとめております。 【掲載内容(抜粋)】 ■工場 ■バッティングセンタ0- ■久喜市 鷲宮体育センター ■横浜市 フットサルコート ■高速道路トンネル ■大型看板 ※資料はPDFダウンロードよりご確認ください。

  • その他照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水銀灯の切り替えに最適!】室内用無電極ランプ『SK-150N』

【水銀灯からの切り替えはLEDだけじゃない!】器具傘は高純度アルミ素材を使用!安定器と器具傘は一体化設計の室内照明用無電極ランプ

『SK-150N』は、倉庫、工場、展示会場、体育館、空港、駅、遊園地などの 室内照明として使用できる無電極ランプです。 水銀灯からの切り替え時にLEDに代わる第三の選択肢として注目されている「無電極ランプ」は、 従来の電球の様なフィラメント構造ではなく、発光原理が全く異なった構造で、電極がない為、 寿命が長くやさしい明るさのランプです。 本製品は強化ガラスを採用しており、透光性が良く、ノングレア。鋳造アルミの 電源ボックス、表面は静電塗装し、耐腐食、頑丈で長持ちします。 また、安定器とのセット使用により効率が良く、チラつきがないほか、 消費電力で安定性が良好です。 【特長】 ■鋳造アルミの電源ボックス、表面は静電塗装し、耐腐食、頑丈で長持ち ■器具傘は高純度アルミ素材を使用し、デザインが良い ■反射器は真空コーティングで、反射性能が良好 ■強化ガラスを採用、透光性が良く、ノングレア ■安定器と器具傘は一体化設計で、直接散熱し高性能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他照明機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無電極ランプに関連する検索キーワード