熱伝導グリスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱伝導グリス - メーカー・企業と製品の一覧

熱伝導グリスの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

T-Global製大容量高熱伝導グリス 30g入り

容量が30gと大容量の熱伝導グリスです。

発熱体(CPUやGPU等)と放熱体(CPUクーラー、ヒートシンク等)の間に塗布し、細かな凹凸のすき間を埋め、効率よく熱を放熱体に伝えることができます。 【特長】 ●熱伝導率が5.3W/m・Kと高性能な熱伝導グリスです。 ●電気的には絶縁性を持った、柔軟性のある熱伝導材です。 ●電子部品・電気機器・産業用機器の発熱部品の熱対策に最適です。 ●CPU、GPU、LED、ICの熱対策に最適です。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Polartherm X-10『PT-X10-002』

Thermal Grizzlyが開発した高性能熱伝導グリス

ドイツ・Thermal Grizzly社が開発した革新的な高性能熱伝導グリスです。 DIY PCビルダー、ゲーマー、そして安定した静音動作を求めるプロフェッショナルに好適です。 あらゆる作業負荷で、クールかつ安定したパフォーマンスを実現します。 アルミニウムと酸化亜鉛の粉末を高濃度で配合した改良型シリコーンオイルベースのキャリア材を採用することで、X-10は優れた熱伝導性、低熱抵抗、そして高粘度による長期安定性を実現しています。 X-10はX-8より高粘度で、ポンプアウト効果を受けにくい設計です。 向上した熱伝導率で、TDP 70W超の高負荷CPUに好適です。 非導電性です。 扱いやすい注射器タイプです。 グリスを塗布する際に便利なへら・アプリケーター付き。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Polartherm X-8『PT-X8-002』

Thermal Grizzlyが開発した熱伝導グリス

ドイツ・Thermal Grizzly社が開発した、性能と扱いやすさを両立した熱伝導グリスです。 メインストリームPCユーザーに好適です。 シリコーンオイルベースのキャリア材に、アルミニウムと酸化亜鉛の粉末をバランスよく配合することで、優れた熱伝導性と塗布性を実現しています。 塗布が容易で、CPUクーラーの圧力だけで自然に均一に広がるため、付属のへらやアプリケーターを使わずに塗布できます。 非導電性です。 扱いやすい注射器タイプです。 グリスを塗布する際に便利なへら・アプリケーター付き。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱伝導グリスの関連カテゴリ