熱電対素線のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱電対素線 - メーカー・企業と製品の一覧

熱電対素線の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

熱電対素線(裸線)

国際的な工業規格で規定される材料でつくられており、線径や長さをカスタマイズすることができます。次の3タイプをご用意しています。

■一般用熱電対線 広く測定現場で使われる様々な熱電対タイプに対応した材質でつくられた素線です。 線径0.0127mm(12.7μm)~3.25mmまで取り揃えております。特別仕様品もお気軽にご相談下さい。 ■高温用熱電対素線(貴金属及び高温用熱電対素線) 特に高温域での計測に用いられる白金、タングステンを主な材料とした熱電対素線です。 ■特殊用熱電対素線(超極細熱電対線) 数ミクロンの線径しかないWOLLASTON PROCESS WIREや工業規格には取り上げられていない金属を組み合わせた熱電対線などがあり、特殊な研究開発や評価実験等の用途向けにご用意しております。

  • img_high-temperature.jpg
  • img_special.jpg
  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

N熱電対素線『ドイツ イザベラレンヒュッテ社製』

N熱電対素線を日本国内において在庫販売しているのは珍しく、また荷姿は輪取り状、ボビン巻の2種類です!

「ドイツ イザベラレンヒュッテ社製」は、信頼性が求められる航空機金属材料の製造機器向けに多く使用されています。 【特長】 ■+側:Nicrosil(NP)/-側:Nisil(NN) ■耐酸化性と長期安定性に優れている ■荷姿はボビン巻、輪取り状の2種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録