汎用型モータ アルミフレームモータ AMVBシリーズモーター
フランジ取り付け(B14)
【AMVBシリーズモーター】は、軽量化アルミフレーム設計で軽量化を実現した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。IEC CNS規格に適合。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
- 企業:株式会社YTK
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
フランジ取り付け(B14)
【AMVBシリーズモーター】は、軽量化アルミフレーム設計で軽量化を実現した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。IEC CNS規格に適合。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
TUVにより認証済み
【IE3シリーズモーター AEEKシリーズモーター】は、IEC CNS規格およびIE3エネルギー効率規格に適合した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がない、保守が容易、耐久性高いなどの特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
横型脚取り付け
【IE2シリーズモーター AEEJシリーズモーター】は、IEC CNS規格およびIE2エネルギー効率規格に適合した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
横型脚取り付け
【AMEFシリーズモーター】は、アルミフレーム設計で軽量化を実現した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。IEC CNS規格に適合。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
横型脚取り付け
【IE2シリーズモーター AEVJシリーズモーター】は、IEC CNS規格および中国GB3エネルギー効率規格に適合した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
基本的なモータの種類と選び方と、用途別のモータ使用例を紹介します!
産業用のモータには様々な種類があり、電圧・トルク等のスペックやコストが それぞれ異なります。 モータを選ぶ際は、自社の用途に適したモータを選ぶことが大切です。 しかし、「モータの選び方が分からない」「モータの使用例について知りたい」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、基本的なモータの種類と選び方と、用途別のモータ使用例を 紹介します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高効率・低騒音・低振動・コンパクトでパワフル!互換性もあり!各アプリケーションの要件に応じてカスタマイズ可能
『W51HDモータ』は、コンパクト・カスタマイズ可能・様々なアプリケーションの 解決に適しており、より優れた性能と長い耐久性を提供する製品です。 様々な産業のどのような環境下にも対応ができ、置き換えの需要にも対応可能! 小型・軽量でより大きなパワーを発揮するため、独自の設計による 冷却システムが搭載。 また、最適化された冷却システムを備えたベアリングも特筆すべきもので、 より高い信頼性を確保し、低メンテナンス要件と長寿命を実現します。 【特長】 ■IEC315~450またはNEMA5000~7000フレームの低・中電圧で利用可能 ■高効率でありながら小型・軽量化 ■非常に低い騒音レベルを実現 ■他のモータとの互換性あり ■各アプリケーションの要件に応じてカスタマイズ可能 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高トルクのブラシレスモータでファン・ブロア・室外機に最適です。
マグネット内蔵のセンサ付き高効率モータとなっております。 センサで検出した信号を専用回路でフィードバック制御を行なうことで、広範囲、正確な速度制御が可能でます。あらゆる負荷条件でも速度制御の運転を実現出来ます。 高出力タイプ(~1000W)と低出力(~350W)タイプの2モデルのラインナップがございます。 〇駆動用ドライバー ILW200-751xxxx(ニデックドライバ)で駆動可能。 〇駆動用ドライバ一体型(ドライバ内蔵モデル) ドライバ設置スペースを別途設ける必要がありません。 ユニット構造の簡素化に貢献します。 〇樹脂フレーム、巻線アルミ線を採用 高出力モデル(LM700) 出力:400~1000W 機械強度、モータ性能を保持しつつ安価な樹脂 フレームとアルミ巻線を採用しコストを削減。 〇アルミフレーム・ブラケット採用 低出力モデル(RD122) 出力:350W以下 機械剛性を確保しつつ放熱性を最適化し、モータの小型・軽量化を 行っております。
劣化更新で出来るコト!生産中止の古いモータを蘇らせてみませんか?
ドーワテクノスの『劣化更新』提案事例をご紹介します。 次のようなお悩みをお抱えの方にピッタリのご提案です。 「すでに生産中止の古いモータだがまだまだ使いたい」 「生産していないモータの同等品を作って欲しい」 「モータが故障し、復旧までに相当な時間がかかって困っている」 生産中止の古いモータを蘇らせてみませんか? 【現場はどう変わるの?】 ■ドーワテクノスに相談で、修理してまだまだ使える状態になった ■設備を止められないから今使っているものと同等品を作って貰った 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
TUVにより認証済み、立型フランジ取り付け
【IE3シリーズモーター AEVKシリーズモーター】は、IEC CNS規格およびIE3エネルギー効率規格に適合した産業用モータ。三相電源を直接入力することで駆動する。構造が簡単で、部品間の機械的な接触がなく、保守が容易、耐久性高いといった特長がある。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
立型フランジ取り付け
【AMVFシリーズモーター】は、アルミフレーム設計で軽量化を実現した産業用モータ。IEC CNS規格に適合 主にポンプ、ブロワー、コンプレッサ、押出設備、木工機械などの産業機械に適用 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
既に生産中止、廃番となったモータ(現使用と同仕様)の生産も対応したします!
当社では、モータ巻線の巻替、電子制御回路基板のリニューアル、機械加工 製品の製作など現在使用中の電動機システムのメンテナンス、さらに既に 生産中止、廃番となったモータ(現使用と同仕様)の生産を承ります。 半導体製造装置、ポンプ、産業機械、自動車など、様々な分野のモーター に対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 【サービス内容】 ■モータ巻線の巻替 ■電子制御回路基板のリニューアル ■機械加工製品の製作 ■既に生産中止、廃番となったモータ(現使用と同仕様)の生産 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各国のMEPSをまとめてご紹介!(※ABB非対応のモータも含めて掲載しています)
本資料は、各国のMEPSをまとめたお役立ち資料です。 対象範囲をはじめ、出力や速度、電圧&電流、使用状況、 モータ効率、周囲温度などを国ごとに掲載。また、規制対象外の モータもご紹介しております。 (※ABB非対応のモータも含めて掲載しています) お困りごとがございましたら、まずはお気軽に jp-abbmotion@abb.comにご相談ください。 【掲載内容】 ■はじめに ■概要 ■ヨーロッパ ■南北アメリカ ■アジア ■オーストラリア&オセアニア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 本書に誤りまたは欠落があった場合、ABBはいかなる責任も負いません。