切削加工用水溶性潤滑剤『ラップルシリーズ』
工具、作業場の汚れが低減され、作業環境を改善!水で希釈して使用するため、経済的!
金属の切削・研削加工において、被削材と加工具の間の摩擦を低減させるため 潤滑剤が用いられます。 適切な潤滑剤の使用により、被削材の品質向上、加工具の長寿命化、 作業性の改善を達成することが可能です。 『ラップルシリーズ』は、独自に設計した界面活性剤を主体としており、 潤滑性を維持しつつ、高い洗浄性を実現。そのため被削材や加工具が 綺麗な状態に保たれ、品質・操業のトラブルを回避できます。 【特長】 ■冷却効果が高いため発煙/発火の心配がない ■被削材へのベトツキが少なく、水洗のみで綺麗になる ■工具、作業場の汚れが低減され、作業環境が改善される ■水で希釈して使用するため、経済的 ■ハロゲンや重金属といった環境負荷物質を含有していない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日新化学研究所 高槻本社工場
- 価格:~ 1万円