発泡シール剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発泡シール剤 - メーカー・企業と製品の一覧

発泡シール剤の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

EPDM発泡シール材  エプトシーラー No.685シリーズ

耐候性、水密性にすぐれ、柔軟性、弾力性に富んだ発泡シール材。

汎用ゴムの中で耐久性・耐候性にすぐれたEPDM混和物を半独立半連続状態 で発泡させた高機能発泡体です。 柔軟な素材のため圧縮しやすく、すぐれた水密特性・気密特性を得ることが できます。 No.685シリーズとして、ゴム系粘着剤およびアクリル系粘着剤を塗布された 各種テープ材が用意されており、目的に応じて選択することができます。 【特長】 ■耐久性、耐候性、耐寒・耐熱テスト(-20℃~100℃)、  耐薬品性(酸・アルカリ)にすぐれています。 ■圧縮荷重(応力)が小さく、目地充てん後に構造物を  変形させることがありません。 ■柔軟な素材のため、圧縮して使用するのも容易です。 ■比重0.13と軽く、また発泡体どうしは融着しません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPDM発泡シール材  エプトシーラー EE-1000シリーズ

耐候性、耐寒・耐熱性、耐薬品性にすぐれたシール材

各種機器の間隙を充てんする発泡シール材です。 合成ゴムEPDMの混和物を半独立半連続状態で発泡させたものです。 より高発泡にしたもので、発泡体の圧縮割合により、防水、防風、防塵、防音、 断熱材として使い分けることができます。 【特長】 ■耐久性、耐候性、耐寒・耐熱テスト(-20℃~100℃)  耐薬品性(酸・アルカリ)にすぐれています。 ■圧縮荷重(応力)が小さく、目地充てん後に構造物を  変形させることがありません。 ■柔軟な素材のため、圧縮して使用するのも容易です。 ■比重0.11と軽く、また発泡体同士は融着しないため、  施工および保存が簡単です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シール材 ルシーラ(EPDM系)

止水シール材・エアシール材

1.水密・気密性に富んでおり、止水シール材・エアシール材として使用可能 2.耐候性・耐熱性・耐寒性に優れている。

  • その他産業用ロボット
  • 印刷機械
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPDM発泡シール材  エプトシーラー No.6800シリーズ

柔軟性、弾力性に富んだ独立発泡構造を持つ、耐候性、水密性にすぐれた発泡シール材

汎用ゴムの中で耐久性・耐候性にすぐれたEPDM混和物を独立発泡させた 高機能発泡体です。 No.6800シリーズとして、ブチル系粘着剤および合成樹脂系粘着剤を塗布 された各種テープ材が用意されており、目的に応じて選択することができ ます。 <特長> ・耐候性、水密性にすぐれ、ウレタンやポリエチレンなどの発泡止水材に  比べて、耐熱性にすぐれています。 ・EM-142は、ブチル系粘着剤を使用。粗面への粘着性にすぐれています。 ・No.681は、合成樹脂系粘着剤を使用。保持性、耐熱性、耐候性にすぐれ  ています。 ・独立発泡体のため、柔軟性、弾力性にすぐれています。 ・複雑な形状の間隙にも容易に施工が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EPDM発泡シール材  エプトシーラー EC-100シリーズ

難燃剤を配合し、UL-94、HF-1の認定を受けたシール材。

EPDMゴムに難燃剤を混合した混和剤を発泡させた、半独立半連続気泡タイプ の柔軟な発泡体で、UL-94、HF-1の難燃性認定を受けています。 粘着剤層を設けたタイプが各種用意されており、いずれも柔軟な発泡体特性を いかして、圧縮割合により、防水・気密・防音・断熱材として使い分けること ができます。 【特長】 ■非塩素系の難燃剤を配合しており、発泡体の難燃性規格としては  最も厳しいUL-94、HF-1の認定を受けています。 ■圧縮時の応力が小さく、簡単に圧縮でき、被着体の凹凸によく  なじみます。  この効果によりすぐれた気密性、防音性を発揮します。 ■耐熱性、耐候性、耐オゾン性にすぐれ、長期の使用に耐えます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録