直流安定化電源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

直流安定化電源(直列) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 20 件

表示件数

多出力直流安定化電源『GPD-x303S』

直列/並列トラッキング動作 (CH1、CH2)!低ノイズ、シリーズレギュレータ電源

『GPD-x303S』は、各出力チャンネルの、絶縁、独立設定が可能な デジタルコントロール多出力直流安定化電源です。 ラインアップはGPD-2303S(2CH)、GPD-3303S(3CH)、 GPD-4303S(4CH)となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■低ノイズ、シリーズレギュレータ電源 ■各出力チャンネルは、絶縁、独立設定 ■高分解能:1mV/1mA ■デジタルパネルコントロール ■電圧/電流設定:租調/微調ワンプシュ切替 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多出力直流安定化電源『GPEシリーズ』

内部接続でCH1+CH2の直列/並列接続が可能!スマート冷却ファンにより低騒音を実現

『GPEシリーズ』は、最大4出力の多出力直流安定化電源です。 内部接続でCH1+CH2の直列/並列接続が可能。アウトプットON/OFFスイッチ付、 外部接点ON/OFFコントロールを搭載しています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低リップル、低ノイズのドロッパ方式 ■各チャンネル独立した絶縁出力 ■10mV/1mAの表示分解能 ■設定値確認のためのV/Iチェック機能 ■内部接続切替による直列(64V/3A)/並列運転(32V/6A)(CH1+CH2) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組込用直流安定化電源『パーレック II』

斬新な機構設計により実線配線を極端に削減!品質、性能・信頼性のハイアップに成功した電源をご紹介

『パーレック II』は、新回路の導入により、従来の製品に比べ容積1/2、 重量2/3に軽減させた電源です。 電源従来の制御方式であるシリーズ(ドロッパー)方式。 当シリーズでは、複数の電源ユニットを直列に結線すると比較的簡単に 高電圧を得ることができます。 【特長】 ■入力電圧変更可能 ■出力電圧変更可能 ■小型軽量 ■直列・並列運転可能 ■シリーズ制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組込用直流安定化電源『パーレックI』

新回路の導入で従来の製品に比べ容積1/2、重量2/3に軽減した電源をご紹介します。

『パーレックI』は、電源従来の制御方式であるシリーズ(ドロッパー)方式の 電源です。 斬新な機構設計により実線配線を極端に削減。 品質、性能・信頼性のハイアップに成功しました。 シリーズ制御の採用によりラインノイズ、輻射ノイズは発生しません。 当製品は直列運転、並列運転が可能です。 【特長】 ■小型軽量 ■直列・並列運転可能 ■シリーズ制御 ■入力電圧変更可能 ■出力電圧変更可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流安定化電源 GPSシリーズ

低ノイズ、低価格 高分解能:0.01%(微調ツマミ付)

GPSシリーズはシリーズレギュレータ方式の小型で低ノイズ/低リップルの定電圧/低電流直流安定化電源です。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイドレンジスイッチング直流安定化電源「PSWシリーズ」

さまざまなニーズに対応可能!ラック対応サイズで豊富な機能を標準装備

「PSWシリーズ」は、最大定格電力内で広範囲の電圧出力・電流出力が可能なスイッチング方式の直流安定化電源です。 出力容量は360W/720W/1080Wの3タイプ、最大電圧は30V/80V/160V/250V/800Vの5タイプ、全15モデルを揃え幅広い用途に対応します。 またUSB、LANポートを標準装備、ラック組込みにも対応していますので、システム用電源にも対応が可能です。 【特長】 ○全15機種をラインナップ →出力電圧30V~800Vまでの5タイプ →出力容量360W/720W/1080Wの3タイプ ○定格電力内出力可変、ワイドレンジ出力スイッチング方式、  定電圧(CV)動作/定電流(CC)動作 ○高効率 →30V系:77% →80V系:78% →160V/250V系:79% →800V系:80% ○高力率(0.99 力率改善回路搭載) ○3種類のラック対応サイズで、組み合わせも自在 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄型直流安定化電源 PUシリーズ

1Uサイズで大出力!1500W/750Wを実現。2Uサイズで3300Wを実現

PUシリーズは3300W、1500W と750W の3タイプで6V~600Vの各12機種の豊富な品揃えと、アナログコントロールだけでなくCPU搭載によりデジタルインタフェースを内蔵可能なため、電子部品の信頼性試験、耐久性試験、エージング、半導体バーンインなどのシステムに柔軟に対応します。 詳しくはお問い合わせください。

  • 試験機器・装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流安定化電源  PS-Aシリーズ

コンパクトボディにスロットイン式の外部コントロールインタフェース

汎用性の高いデジタル表示付きスタンド・アロンタイプとしての操作性と安全性を重視した上に各種保護機能も備えており、更にラックマウントや装置組み込みに適した電源です。 PC直結でシステム構築が可能な可変型直流安定化電源です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 電源
  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流安定化電源 AD-8735A/AD-8735D

定電圧電源または定電流電源として2通りの使い方が可能

株式会社エー・アンド・デイ 直流安定化電源 AD-8735A/AD-8735Dは、トラッキング動作が可能。2台を並列接続した場合、直流30V、6Aの電源として、直列接続した場合には直流60V、3Aの電源として使うことができます。 〇特長 ・定電圧電源または定電流電源として2通りの使い方が可能 ・ノイズやリップルを低く抑え、優れた負荷安定性 ・電源はシリーズレギュレータ方式 ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 直流安定化電源 AD-8735D.png
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回生機能付き双方向直流安定化電源『PBWシリーズ』

5kWで18kgの軽量・省スペース!直列モデルでは最大1000Vに対応、最大電力100kW

『PBWシリーズ』は、変換効率最大92%の回生双方向直流電源です。 パワーユニット全てにSiC MOSFETを使用した高周波スイッチングと 回生技術により、高い変換効率と従来の構成と比較して約80%の圧倒的な 小型・軽量化を実現。 これらにより、限られたスペースで大容量の直流安定化電源としても、 電子負荷装置としても使用することができます。 【特長】 ■小型・軽量設計 ■双方向動作 ■直並列接続(マスタースレーブ接続) ■電力回生機能 ■CV/CC/CP動作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源
  • 電源
  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低ノイズスイッチング直流安定化電源 PDS-Aシリーズ

ドロッパ電源並みの低リップルノイズを実現!

本器は、プリ電源にスイッチング方式、レギュレート部にドロッパ方式を採用、リップルノイズを抑えドロッパ方式並みの性能を実現しました。ドロッパ方式並みの低ノイズと高い信頼性を持ちながらも、同容量のドロッパ方式と比較すると重量は50%以上軽く、容積も20%以上の小型化がされています。(当社比) また、通信インタフェースのスロットイン方式を採用、LAN、USB、GP-IB、RS-232Cに対応した3種類のデジタルインタフェースボードをオプションで用意、自動試験機等への組み込みも幅広く対応することが可能です。入力電源電圧は切替なしでAC100Vから240Vまでワールドワイド対応、さらにCEマーキングや欧州RoHS指令にも対応しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • スイッチング電源
  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイドレンジ直流安定化電源『PSWシリーズ』

可変領域3倍!欲しい電圧・電流を安定出力!全15タイプの直流安定化電源

『PSWシリーズ』は電圧と電流を3倍以上の広範囲で 思いのままに出力できる直流安定化電源です。 360W/720W/1080Wの3種の電流と、30V~800Vまでの5種の電圧タイプから 自由に組み合わせて15種類の中から最適な電源をお選び頂けます。 ラック組込みにも対応し、システム用電源にも使用できます。 【特長】 ■出力端子から負荷までの配線による電圧降下分を補償 ■ブリーダ回路を搭載。バッテリ・コンデンサ等の放電を抑制 ■出力電圧・電流を、0~約10Vの電圧でモニタ可能 ■急激な電圧・電流の変化による負荷損傷を抑える出力スルーレート設定 ■USB、LANポートを標準装備。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コントローラ装置用直流安定化電源

24V/10Aまたは48V/5A出力を実現!コントローラ装置用直流安定化電源の事例をご紹介

同一形状、同一入力電圧範囲、同一出力電力の条件で、出力電圧を24V及び 48Vの2種類の電源装置が必要とのご要望をいただきました。 そこで、出力24V/5Aの出力回路を2回路実装し、内部配線変更で並列運転/ 直列運転と切り替えることにより、24V/10Aまたは48V/5A出力を実現。 さらに、回路は共用化することが可能となり、開発時間の短縮並びに イニシャルコストの低減を図ることが出来ました。 【事例概要(一部)】 ■名称:発電所向けコントローラ装置用直流安定化電源 ■用途:直流電源装置 ■入力電圧範囲:AC85~132V、DC80~163V ■出力仕様:24V/10Aまたは48V/5A ■チャンネル数:1チャンネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイッチング方式 直流安定化電源 PS-A Series

力率改善回路を搭載したスイッチング方式の出力可変型直流安定化電源です。

PS-Aシリーズは力率改善回路を搭載したスイッチング方式の出力可変型直流安定化電源です。定格電力400W、800W、1200Wの3タイプに6V、10V、20V、40V、60Vの定格電圧バリエーションの組合せで全28機種をラインナップしています。電子回路実験などのベンチトップでの用途から半導体や電子部品、自動車電装部品の検査装置への組込みなど、限られたスペースでの用途にも適合できるコンパクトボディと安定度の高い大容量出力を兼ね備えています。標準タイプに装備の外部アナログコントロールボードを別売オプションのコントロールボードに交換することで、GP-IB、RS-232C、USBといったデジタル通信インタフェースへの拡張が可能となります。また外部アナログコントロールボードの代わりにRS-232Cコントロールボードを同梱したモデル「PS-ARタイプ」はPCと接続して最大32台まで制御することができますのでシンプルで低コストのシステムを構築することが可能となります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 電源装置
  • 電源
  • スイッチング電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子負荷機能付き高分解能多出力直流安定化電源『GPPシリーズ』

全モデルに電子負荷機能を搭載!豊富な機能により様々な試験に対応できる仕様

『GPPシリーズ』は、4.3インチのカラー液晶画面で多彩な表示はもちろん、 出力のモニター波形でのグラフ表示も可能となった、ドロッパ方式電子負荷機能付き 高分解能多出力電源です。 内部での接続切替機能を設けることにより相互の外部接続を不要とし、より簡単に 行えるようになっています。 1chの「GPP-1326G」や2chの「GPP-2323G」を多様にご用意しております。 ご用命の際は、当社までお気軽にご相談ください。 【特長】 ■高分解能:設定1mV/0.1mA、読み取り0.1mV/0.1mA ■電子負荷機能搭載(CH1 CH2/CC CV CRモード) ■低ノイズ・低リップル:≦350μVrms/≦2mArms ■直列/並列トラッキング機能(CH1-CH2) ■出力ディレイ/出力監視/出力レコード機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録