直流電源装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

直流電源装置(蓄電池) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

直流電源装置の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

直流電源装置(蓄電池設備)

蓄電池設備(電源装置・蓄電池)を通して信頼と安心を提供します

当社では、通信設備、交通機関の受変電設備、ビルの非常用照明設備、 水処理施設など停電が許されない重要設備のバックアップ電源として 使われている直流電源装置を取り扱っております。 蓄電システムメーカーとしての豊富な実績と優れた技術力による カスタム対応で、お客様のご要望に対応した蓄電ソリューションを 提供いたします。まずは一度お問い合わせください。 【用途・シリーズ】 ■電力設備用 サイリスタ方式  ・ドロッパレス AE形/汎用タイプ AO型/カスタムタイプ AX形 ■電力設備用 スイッチング方式  ・カスタムタイプ SX形 ■通信設備用 スイッチング方式  ・13.8V系/24V・48V系 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電源装置『SKS/SBS』

操作用・制御用・非常照明用など複数用途に!DC100Vサイリスタ式電源

『SKS/SBS』は、操作用、機器制御、非常照明など複数用途に好適で保守の 容易な制御弁式鉛蓄電池と組み合わせによる浮動充電式直流電源装置です。 蓄電池の過電圧や低電圧及び温度異常などを防止する各種保護装置を 備えた安全設計です。 この他に、スイッチング式の「SKTKSF」や、「SLTKS/SDTKS」などを ラインアップしています。 【特長】 ■操作、制御、非常照明用などに使用できるオプションタイプを容易 ■インターロック回路やシリコンドロッパ回路などのオプションも対応 ■消防法適合品又は火災予防条例適合品 ■整流は純ブリッジ方式を使用しており電源への高調波分制御が可能 ■各種保護装置を備えた安全設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電源装置『TRUSTAR-LIM』

消防法で定められたリチウムイオン電池の各セル電圧監視が可能!

『TRUSTAR-LIM』は、産業用リチウムイオン電池を搭載した 直流電源装置です。 高エネルギータイプのリチウムイオン電池を採用することで 軽量化ならびに省スペース化を実現。 さらに、市場で実績が豊富なサイリスタ方式を採用することで 高信頼性を実現しました。 【特長】 ■消防法認定 非常電源 DC100V系 ■小型軽量 ■各セル電圧監視 ■高い信頼性 ★大和機工では、設備の設置からアフターサポートまで、 丁寧に対応しますので、導入後も安心してご利用頂けます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電源装置『DP2000シリーズ』

高信頼度・高性能・小型軽量をコンセプトに開発された直流電源装置!

『DP2000シリーズ』は、補水や比重調整など電解液にまつわる面倒な 保守作業を不要とした制御弁式鉛蓄電池を標準搭載した直流電源装置です。 一般機器操作用をはじめ消防法で設置が義務付けられた非常灯用や 高度情報化社会の通信ネットワークを停電から守る通信機器用など 幅広い用途にご活用頂けます。 【特長】 ■6相/12相サイリスタ整流ブリッジ方式の採用 ■ユニット化とコンパクト化 ■多機能ディスプレイパネルの標準装備 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社富士電工 製品案内カタログ

各種電気機器を多数掲載!株式会社富士電工の取扱製品カタログ

当カタログは、主に各種電気機器製造を行っている株式会社富士電工の 取扱製品カタログです。 消火設備用蓄電池設備「FE7WDシリーズ」をはじめとして、 DC100V系制御用直流電源装置「FBWシリーズ」や仮設用マルチ直流電源 装置「FKTシリーズ」など様々な製品を掲載しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容】 ■主要製品一覧 ■FE7WDシリーズ ■FBWシリーズ ■FKTシリーズ ■CHOPシリーズ 他 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電源装置『SAKY 50シリーズ』

別途の外部蓄電池盤とで構成された無停電電源装置!小型軽量化を実現しています

『SAKY 50シリーズ』は、瞬断が許せない重要な負荷に、安定して 電源を供給することができる通信設備用電源です。 内部充電用電源ユニットが2台以上で構成された冗長運転方式で、1台が 故障しても安定に負荷を供給可能。各ユニットの取付は前面のビスを 外すだけで簡単に着脱出来るドロワー方式の構造です。 また、低雑音、高効率のスイッチング回路で構成されおり、小型軽量化を 実現しています。 【特長】 ■基地局、中継局向け ■安定に負荷を供給する事が可能 ■装置全体の寿命を延ばすと共に、出力電圧の安定化が図れる ■メンテナンス時の安全性と合理化を考慮 ■入カ電源の高調波を抑制するためのカ率改善回路を充電器に装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三和電化株式会社 事業紹介

人々の営みを支え、お客様にご満足いただける品質を目指して邁進します。

三和電化株式会社は、お客様の繁栄に貢献する企業であり続けることを経営の理念とし、お客様の満足と信頼を得るために、全社一丸となってお客様の要求に合った製品を提供し続けます。三和電化株式会社の全社員は、常に改革の意欲を持ち続けると共に、問題の抽出と真因追究の意識を高めて製品の質、業務の質およびマネジメントシステムの質を継続的に改善します。社長は、この品質方針の適切性についてマネジメントレビューでレビューすると共に、この品質方針を品質目標設定の枠組みとして扱います。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 電源装置
  • 電子負荷装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED照明システム TNPLシリーズ 特徴のご紹介2

1/1000単位の調光!究極の省エネを実現するLED調光制御装置

TNPLシリーズは、1/1000単位まで調光しても、ちらつきが無く目に優しいシステムです。細かく調光することで、必要な所に必要量だけのあかりの提供ができます。 また、既設灯具の流用をすることで、導入コストの削減も可能です。 さらに、交流から直流の交換時に絶縁を取ることでノイズの発生を低減しています。 【特徴】 ○1/1000単位の調光 ○既設灯具の流用 ○ノイズの低減 ○究極の省エネ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • LED照明
  • その他照明器具
  • デマンド監視

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流電源装置(電力設備用)/鉛蓄電池搭載タイプ

通信機器、制御用機器の電源として幅広く使用可能!24V・48V系の製品をラインアップ

当製品は、火災予防条例に適合するキュービクル式蓄電池設備です。 正弦波入力スイッチング方式により、入力電源は歪みが低減され、電源側への 歪波電流による高調波障害を低減可能。安全性を考慮し、MCCBなどの操作部、 放熱フィンはキュービクルドア内にあり、露出していません。 また、通信機器、制御用機器の電源として幅広く使用でき、 n+1方式としても、信頼性・保守性に優れた電源として使用できます。 【共通標準仕様(抜粋)】 ■周囲温度(℃):-10~40 ■相対湿度(%):25~85(結露無きこと) JIS C 4402 ■標高(m以下):1000 ■定格:連続 ■制御方式:トランジスタパルス幅制御 ■冷却方式:自然冷却または強制風冷 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電池・バッテリー
  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録