物流倉庫の空調に後付けで省エネ化
物流倉庫で空調コストを年間92万円削減!CO₂削減にも貢献する省エネ制御
「おまかSave-Air(セーブエアー)」は、24時間・長時間稼働する物流倉庫の空調を自動制御し、省エネを実現するサービスです。 既存の空調設備に後付けで導入でき、空調室外機を最適制御することで快適性を維持しながら電力使用量を削減します。 【導入実績(一例)】 ● 某大型物流倉庫 ※以下の値は年間の数字となります。 <導入前> 電気料金 :2、009万円 電力使用量:755MWh <削減効果> 電気料金 :92万円削減 電力使用量:30MWh削減 CO₂排出量:13トン削減 【主な特長】 ● 温度管理を維持しながら空調の稼働を自動最適化し、省エネ効果を最大化 ● 電力負荷に応じた自動デマンド制御でピーク電力を抑制 ● スマホ・PCから制御レベルの変更可能で、省エネ状況を「見える化」 ● 初期費用0円。導入リスクなしで省エネ対策を即実行可能 省エネ・電力コスト削減・CO₂排出抑制を同時に実現できる物流倉庫向けの空調制御ソリューションです。 詳細はカタログ・資料をご覧ください。
- 企業:株式会社関電エネルギーソリューション
- 価格:応相談