確認安全体感装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

確認安全体感装置 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

酸欠状態確認安全体感装置 [ACSEL5080]

複数階の建物を想定した模型にて、ドライアイス蒸気を流入させるとともに酸素濃度の変化を測定し、酸欠状態の危険性を体感します。

複層階の建物を想定した模型を使って、ドライアイスから発生した二酸化炭素を充満させ、どのように酸欠状態になっていくかを体感する装置です。 また、排気ファンを設け、換気の様子、酸素濃度の変化を目視で確認し、酸欠状態の危険性を学びます。 ■こんなヒヤリ・ハット経験ないですか? ・換気が不十分な状態でエンジン式発電機を使用し、気分が悪くなってしまった。 【電源】AC100V 15A 【エアー圧】ー 【外寸】幅960mm×奥行590mm×高さ485mm 【重量】約30kg

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録