磁気センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

磁気センサ(測定) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

磁気センサ、 磁気センサ測定回路装置:T23-005

東北大学技術のご紹介(T23-005):直流から低周波数磁場まで高感度に測定する

 従来より、広いダイナミックレンジと高感度を備えた磁気センサの研究・開発がなされてきている。センサを構成する方式は、SQUID磁束計やホール素子など様々なタイプが提案されているなか、機械的な共振周波数を利用したカンチレバー型の磁気センサは、低消費電力で小型にも有利であり、ダイナミックレンジが広くできる可能性があることから注目を集めている。しかしながら、共振周波数近傍では高感度を発揮する一方、直流成分を含む共振周波数以下の磁場に対しては感度・分解能が充分ではないという課題があった。  本発明は、カンチレバー型の磁気センサに関するものである。感磁部の構成を工夫することで、感度と帯域幅とをチューニングすることができる。これにより、高感度で広い帯域幅をもつ磁気計測を可能にする。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

磁気センサ

三軸磁気センサや直流電流センサなど磁気センサのことなら当社にお任せ

当社では、三軸磁気センサ「FGS3-1000」や直流電流センサ「CS-2803K」 といった磁気センサを取り扱っております。 「FGS3-1000」は、直流磁界(±1000μT)交流磁界(1000μTo-Peak)を 測定可能。磁気センサには平行フラックスゲート方式を採用し、 X Y Z軸成分を同時に出力します。 また「CS-2803K」は、入力電流が発生する微小磁界を電圧に変換。 入出力は完全に絶縁されており、導線を貫通孔に通すだけで 直流電流が検出できます。 【ラインアップ】 ■三軸磁気センサ「FGS3-1000」 ■直流電流センサ「CS-2803K」 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録