「Ai-Glies」【空調デマンドコントロールシステム】
消費電力の中で多くを占める『空調設備』を制御しCO2排出量と電気料金を削減するシステムです
『Ai-Glies』は、消費電力の中で多くを占める 「空調設備」 をピンポイントで 制御することで、効率的に電気料金の削減をサポートするシステムです。 さらに、施工面において従来の有線型に比べ、無線+ソーラー給電を採用し、 施工費が抑えられ、低価格で導入できます。
- 企業:DAIKO XTECH株式会社
- 価格:100万円 ~ 500万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
消費電力の中で多くを占める『空調設備』を制御しCO2排出量と電気料金を削減するシステムです
『Ai-Glies』は、消費電力の中で多くを占める 「空調設備」 をピンポイントで 制御することで、効率的に電気料金の削減をサポートするシステムです。 さらに、施工面において従来の有線型に比べ、無線+ソーラー給電を採用し、 施工費が抑えられ、低価格で導入できます。
空調のデマンドコントロールを後付けで実現!初期費用ゼロで最大20%の電気代削減
「おまかSave-Air(セーブエアー)」は、空調設備のデマンドコントロールを自動で行う、省エネ支援サービスです。 専用の制御コンピューターが空調室外機の稼働を最適化し、快適性を保ちながら電力使用のピークを抑制。空調にかかる電気代を効果的に削減します。 既存の空調設備(国内主要メーカー)にも後付けで対応可能なため、設備の大規模更新は不要。工場やビルなどで最大20%の電力コスト削減実績があります。 【デマンドコントロール対応の特長】 ● 室外機の運転を最適化し、空調の消費電力を自動で抑制 ● 建物全体の負荷を監視し、ピーク電力を自動的にカット ● PCやスマホで簡単操作、省エネ効果をグラフで見える化 ● 初期費用ゼロ。サービス料金は、電気料金の削減額の範囲内に収まるため、実質費用負担なし 電力契約の見直しや空調のデマンドコントロールをお考えの企業様へ。おまかSave-Airで省エネとコスト削減を同時に実現しませんか? ※詳細はカタログまたは関連リンクをご覧ください。