空調服のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

空調服(管理) - メーカー・企業と製品の一覧

空調服の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【空調服導入事例】株式会社大林組 様

【空調服/熱中症対策/暑さ対策】大林組が空調服の導入を開始、熱中症対策に

株式会社大林組様は国内外建設工事、地域開発・都市開発など 日本の建設業界を引っ張る企業様です。 建設業は他の産業に比べ熱中症事故件数が多く、これまでの熱中症対策は こまめな水分補給と休憩を推奨することが中心でした。一方で温暖化による 気温上昇で熱中症リスクが高まる中、作業員の高齢化も進んでおり、 熱中症対策は急務でした。 そこで同社は、熱中症対策と夏場の作業効率を高めるため希望者向けに 現場作業着に採用。「空調服」なら熱中症予防のほか、注意力、集中力、判断力の低下が抑制できるとお声を頂きました。 【導入製品】 ■BK-500N綿・ポリ混紡空調服バッテリーセット  (大林組様オリジナルカラー) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他空調機器
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絶縁上衣用空調作業着「そよKAZE III DX(デラックス)」

絶縁上衣などの重たい衣服を着用した場合でも風の抜けがよくなるよう工夫が施されています。ぜひ体感して下さい!

「そよKAZE III DX(デラックス)」は、絶縁上衣の下に補助具として着用し、快適に作業ができるインナー型の空調服です。空気流通スペーサーを2枚重ねて内蔵。何も無い時に比べて、空気の抜け道がより確保されるため、涼しさが断然違います。 【特徴】 ■通気度管理を行ったポリエステル・綿混紡生地を採用し、肌触り感も良好 ■絶縁上衣を着用した場合でも空気の抜けが良くなるよう両肩の空気流通スペーサーを2枚重ねて搭載 ■ファン部が覆いかぶさるような保護具を着用した場合でも空気が取り込めるようファン部周りに空気流通スペーサーを搭載(取り外し可能) ■袖部が脱着式になっており、半袖でも使用可能 ■ファン部の内面に接触軽減ネットを設け、体に当たる違和感を和らげる工夫あり ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロモテック クールペインター【お手持ちの塗装つなぎが快適に】

「“義務”になる前に、“快適”に備えよう。」 〜クールペインターで、猛暑対策はプロの身だしなみ〜

猛暑の中、つなぎを着ての塗装作業…「暑くて集中できない」「体がもたない」 そんな声に応えるのが、クールペインターです。 あなたのいつもの作業服に、冷たい風を送り込むだけで、驚くほど快適な環境を実現します。 装着は簡単で、つなぎにエアーホースを取り付けて、背中から冷風を送り込むだけ。 マスキングや下地処理中でも、汗だくにならず、作業効率がぐんとアップします。 2025年6月からは、事業者による熱中症対策が義務化されました。 でも、待たずに始めてほしい。 熱中症になる前に、身体にやさしい選択を。 “いつものつなぎ”が“夏を乗り切るギア”に変わる。 今すぐ、あなたの背中にご褒美の風を届けよう。 【特長】 ■暑い現場でも、つなぎの中は涼しく快適 ■コンプレッサーと組み合わせて効率よく冷却 ■塗装作業はもちろん、マスキング・下地作業時の熱中症対策にも ※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 冷却装置
  • その他 加熱・冷却機器
  • その他 工場設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録