窒素タンパク質分析装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

窒素タンパク質分析装置×エレメンター・ジャパン株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

窒素タンパク質分析装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

塩分を含むサンプル測定で高評価 窒素・タンパク質分析装置 

低ランニングコスト、簡単操作、簡単メンテナンスが魅力的な燃焼法装置(デュマ法)、アルゴンガス対応機種です 。

rapid MAX N exceed は、改良デュマ法に EAS REGAINER とクルーシブル技術を採用した画期的な燃焼式タンパク質・窒素分析装置です。ランニングコストを大幅に削減し、サンプルの種類や量に関わらず連続無人運転が可能なことから、効率的な運用が行えます。また、大容量クルーシブルを用いるため、サンプル種を問わず高い精度と感度で測定データが得られます。 <燃焼法装置の特徴> ● 液体5mL、固体5gまで可能な大容量サンプル ● 使いやすい操作性 ● オートサンプラー90検体標準装備 ● 容易なサンプリング(固体、液体、ペースト、低濃度、高塩濃度) ● 低ランニングコスト ● キャリアガスは安価なアルゴンガス  (ヘリウム機種、アルゴン・ヘリウム兼用機種有) ● 迅速速度(5分 / 測定) ● 食品だけでなく、化成品中の窒素測定も可能 ● 日本語表示を含む、マルチ言語対応

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ランニングコストが優秀なシンプル窒素・タンパク質分析装置

燃焼法の公定法化に準拠した改良デュマによる低コスト分析。コスト削減とデータ品質を両立した燃焼式装置(炭酸ガス対応機種)

窒素・タンパク質分析装置 rapid N exceed は、迅速測定、高品質データ、徹底した低コストを実現。EAS REGAINERテクノロジーによりメンテナンス頻度は従来に比べて大幅に低減。高い感度や精度の維持と安定的な多数のサンプルの連続測定ができます。 【特長】 簡単な操作性と容易なサンプリング: ・前処理に掛かる時間を大幅に削減 ・粉砕等の前処理を行うことなく完全燃焼が可能 ・不均一サンプルでも高い再現性を実現 公定法準拠: ・国内:食品表示基準、飼料分析基準、肥料分析法 ・EAS REGAINER テクノロジー: ・試薬の消耗・メンテナンス頻度を抑え、最大2000検体の連続測定が可能 ・高感度型熱伝導度検出器により、炭酸ガス・アルゴンガス・ヘリウムガスから選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録