【設計部内の課題解決例】PDMからの連携機能
PDM情報の取込みと情報の流し込み!PDMからのシームレスな連携について
「CAD・PDM等で管理しているE-BOM情報を生産管理システムに連携する仕組み がない為、正確に情報が伝わらない。」といった設計部内の課題解決例を ご紹介します。 設計から五月雨的に出図されることを前提に、構成情報を都度取り込むことが できるため、入力負荷の軽減や入力ミスをなくすことが可能。 また、上位の システムにもよりますが、設計変更による構成情報の追加・変更・削除にも 対応できます。 CAD・PDMの図面情報から製番構成に必要となるデータを連携して、製番部品表の 二重入力や入力ミスを軽減。また、CAD・PDM側に機能があれば、原価情報等を 返却することで、設計に原価意識を持たせることも可能です。 【概要】 ■課題 ・CAD・PDM等で管理しているE-BOM情報を生産管理システムに連携する仕組みが ない為、正確に情報が伝わらない ■解決 ・PDM情報の取込みと情報の流し込みにより、ミスのないデータ連携を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社NTTデータ関西 法人分野
- 価格:応相談