簡易電波暗室のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

簡易電波暗室(3m) - メーカー・企業と製品の一覧

簡易電波暗室の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

規格準拠電波暗室(10m、3m)/簡易電波暗室

規格準拠電波暗室(10m、3m)/簡易電波暗室

パンパネル工法での施工を採用、移設時には 90%以上の部材が再利用でき、また暗室性能も高水準な電波暗室 ■□■特徴■□■ ■特にGHz帯での特性において他社暗室と比較して優れている ■アルバトロス社(ドイツ)製品 ■電波吸収体はエマーソン社(ベルギー)を採用 ■自動ターンテーブル・自動アンテナマストはデバイス社(日本)を使用 ■10m法電波暗室 ■対応規格 ・EN 50147-1 ; EN 55022 ; EN 61000-4-3 ・ANSI C63.4-2001、IEC 61000 ・CISPR 16、CISPR 22、CISPR 25 ・IEEE 299 ・MIL STD 461、MIL STD 285 ■詳細は、お問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電波吸収設備の応用例】電磁波シールドテント型簡易電波暗室

安価で簡単・スピーディーに設置!シールドテント型簡易電波暗室をご提供いたします。

一般的に電波暗室は、設備規模が巨大、導入費用が高い、維持費がかかる等のイメージがありますが、当電磁波シールドテント型電波暗室は、小型の電波暗箱のように、安価且つ手軽に電波暗室を構築するご提案となります。 特に、電波法対策・プロトコル試験・ファンクション試験・相互接続性試験など、厳密なRF特性試験やアンテナ評価を行わないケースに向いており、電波暗室までは不要だけれども、簡易的な電波暗室は欲しい、といったニーズに好適な製品です。 当社製品は、シールド性能・コスト・軽量の3つを兼ね備えた、ハイパフォーマンスシールド材を使用しています。目地が詰まっていることから、高いシールド性能を保持しつつ、安価で軽量ですので、大型空間も低予算で安全に構築ができます。軽量且つ組み立て・解体・移動が容易な為、設置場所を選びません。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録