SDGsに貢献!リサイクルコルク栓付き「ポスター筒」
脱プラ!従来のプラスチック栓をリサイクルコルク栓に!
梱包用紙管もECOの時代! 本体は軽くて強い紙管(紙筒)で構成されています! さらに両端のキャップにリサイクルコルクを使用することで「脱プラ」と「SDGs」に貢献できます!
- 企業:株式会社昭和丸筒
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
脱プラ!従来のプラスチック栓をリサイクルコルク栓に!
梱包用紙管もECOの時代! 本体は軽くて強い紙管(紙筒)で構成されています! さらに両端のキャップにリサイクルコルクを使用することで「脱プラ」と「SDGs」に貢献できます!
原材料から研究を重ね、新加工技術を駆使した高機能/汎用フィルム!
当社の紙管『タックハイコアー』は、紙管表面に水を塗布すると 粘着性が発揮し、フィルム製品などを粘着することができます。 よって両面テープを購入する必要もなく、貼る必要もありません。 両面テープが不要な紙管なので、剥離紙などのゴミが発生しません。 また、両面テープによってできる段差痕を軽減できます。 【特長】 ■表面に水を付けると粘着性発揮し、安全で経済的 ■表面の必要な部分に粘着性を持たせることが可能 ■両面テープの剥離紙などを剥がす手間が省け、ゴミの削減 ■両面テープの段差が解消され、フィルムに対する段差痕が軽減 ■HCタイプの表面仕上げも可能で、紙製品はもちろん フィルム製品にも使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。