結束バンドのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

結束バンド(リピート) - メーカー・企業と製品の一覧

結束バンドの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

再生原料使用、繰り返し使える結束バンド『リミクスリピートタイ』

【SDGs】リピート使用でサステナブル効果がアップ!再生原100%使用でCO2削減におすすめ【サンプル提供中】

エスジー工業から新製品のお知らせ 廃棄原料生まれの「リミクスシリーズ」に 繰り返し使えるリピートタイプが加わりました。 ■原料:PA66ナイロン再生原料100%使用 ■特長:バージン材原料と比較して、CO2を約77%削減! ■カラー:ベージュ ■製造場所:国内自社工場 詳しくは、カタログをダウンロード頂くか 是非お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

標準在庫品/受注生産品一覧(ケーブルタイシリーズ)1/2

標準タイプ、耐候耐熱タイプWなどのタイプごとに標準在庫・受注生産状況を一覧でご紹介!

エスジー工業株式会社 総合カタログ内にて、『標準在庫品/受注生産品一覧 (ケーブルタイシリーズ)1/2』を掲載しております。 スタンダードタイ、幅広タイプ、スリムタイプ、プッシュタイ、プッシュ リリースタイ、クランプタイなどの梱包単位をはじめ、各種タイプごとの 標準在庫/受注生産の状況について一覧でご紹介。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【掲載品名(一部)】 ■スタンダードタイ ■幅広タイプ ■スリムタイプ ■プッシュタイ ■プッシュリリースタイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

余ったバンドは切らずにフックへ!フックリピートタイリリースタイプ

結束バンドを締めた時に余ったバンドが邪魔で切りたいけど、再利用したいから切るのは…そんなお悩みをお持ちの方に是非!

エスジー工業で取り扱う、「フックリピートタイ リリースタイプ」について ご紹介いたします。 繰返し使用でき、着脱も容易なので経済性がアップ。塵、埃などを嫌う 商品を守る包装袋などの、口止めに適しています。 タイを結束し、余った部分を折り返して止めるフックを設けたタイプです。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■SG-FR100 ■SG-FR150 ■SG-FR200 ■SG-FR100W(耐候・耐熱) ■SG-FR150W(耐候・耐熱) ■SG-FR200W(耐候・耐熱) ※詳しくは、カタログをダウンロード頂くか弊社HPをご覧ください。 または、お電話でお気軽にお問い合わせください。 エスジー工業株式会社 03-3554-5461

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SDGsに取組む企業様へ!環境対策結束バンド『eco結』シリーズ

サスティナブル、カーボンニュートラルをキーワードに新しいプラスチック製結束バンドを開発しました。ぜひ、お客様の環境対策に。

エスジー工業(サトーゴーセーグループ)は、50年以上に亘り結束バンドやタグファスナーなどの製品を国内生産し、多くの企業様・お客様にご使用いただいてまいりました。 この度、環境への配慮を目指し、地球にやさしい結束バンド『eco結』シリーズを発売致しました。 「eco結」(ゆい)のご紹介  ●再生原料100%の『リミクスタイ』『リミクスリピートタイ』 ●廃漁網を再生原料化した『AMIYUI』シリーズ ●生分解性機能+バイオマス原料使用の『Bioアースグリーンタイ』 ●バイオマス原料100%使用製品『アースグリーンタイ』シリーズ CO2削減効果や海洋プラスチックゴミの削減に繋がり、SDGsへの取組に最適です。 ※詳しくは、各製品ページをご覧ください。 現在使用中の結束バンドを「eco結」シリーズに換えて、是非SDGsへの取組にご活用ください。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UL認定一覧表

標準、耐熱、耐候・耐熱、高耐熱、難燃タイプの各種一覧表をご紹介!

エスジー工業株式会社 総合カタログ内にて、『UL認定一覧表』を 掲載しております。 スタンダードタイ・スタンダードタイ幅広タイプ・スタンダードタイ スリムタイプ・プッシュタイ・リピートタイ・クランプタイ・固定具の 認定温度を表で確認可能。 製品のご選定にぜひご活用ください。 【認定温度】 ■標準タイプ:-40~85℃ ■耐熱タイプ:-40~105℃ ■耐候・耐熱タイプ:-40~105℃ ■高耐熱タイプ:-40~120℃ ■難燃タイプ:-40~80℃ ■難燃タイプ:-40~105℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録