結束バンドのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

結束バンド(面ファスナー) - メーカー・企業と製品の一覧

結束バンドの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【お悩み解決事例】食品・農業業界編 Case8

通気性抜群の繰り返し使えるメッシュの結束帯!冷蔵環境での荷崩れ防止に

食品・農業業界のお客様の「ストレッチフィルムに替わる荷崩れ防止商品を 探している」といったお悩みを解決した事例をご紹介いたします。 荷崩れ防止のためにストレッチフィルムを使っているがゴミが大量に出る、 食材の場合はストレッチを巻くと水滴が溜まる、といった課題がありました。 そこでメッシュ素材を使用した、繰り返し使える面ファスナー式の結束帯を ご提案。冷蔵環境でも水滴がつかなくなり、消耗ゴミもでなくなりました。 【概要】 ■課題 ・荷崩れ防止のためにストレッチフィルムを使っているがゴミが大量に出る ・食材の場合はストレッチを巻くと水滴が溜まる ■結果 ・メッシュ素材を使用した繰り返し使える面ファスナー式の結束帯を提案 ・冷蔵環境でも水滴がつかなくなり、消耗ゴミもでなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

結束バンド『バックルグリップ』

同じ面同士を貼り合わせることができるので、バックルを通しての結束が可能です!

『バックルグリップ』は、被覆を傷つけず、バックルを通してしっかりと 結束できるインシュロックタイ(結束バンド)です。 任意の長さで強固な結束が可能。バックルを通すことで、 締め付け強度を調整しながら結束・固定することができます。 また、任意の長さに切って使用いただけるため、結束径を選びません。 【特長】 ■バックルを通すことで、締め付け強度を調整しながら結束・固定が可能 ■バンド部は、柔らかい素材の面ファスナーを採用 ■被結束物の被覆を傷めず結束できる ■任意の長さに切って使用できるため、結束径を選ばない ■繰り返し使用することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-02-15_13h49_18.png
  • 結束/梱包機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミフレームを利用した結束バンド固定

アルミフレーム凹部を利用してツイストロック、配線向きを自在に変更可能

アルミフレーム溝の厚み、幅に応じた台座をツイストロック、ケーブル受け具の向きを簡単に変えることもできる。 結束バンドは、ナイロン製ではなく、面ファスナータイプを使用する。

  • サーバラック
  • 制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録