耐切創性手袋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐切創性手袋(ベル) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

耐切創性手袋の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 16 件

表示件数

MECHANIX ザ・オリジナル ブラック

黒船襲来!高機能andクール!アメリカからやってきたオートモーティブ手袋!

使い心地の良さと性能の高さを両立した、Mechanix Wear社を代表するモデルです。 通気性に優れたTrekDry素材を使用しており快適な着け心地です。 手のひらには縫い目がなく、細かい作業も可能です。 親指と人差し指の部分はダブルステッチになっており、耐久性を高めています。 洗濯機で洗うことができます。 タッチスクリーン技術を備えており装着したままタブレット、スマートフォンなどのスクリーンにタッチして作業ができます。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【倉庫作業に適した耐切創手袋】ヴァーテゴグレイPU C&G B

鋭利なものの取扱いから手を保護する耐切創手袋。洗っても縮みにくく、長寿命!

『ヴァーテゴグレイPU C&G B』は鋭利なものの取扱いから手を保護する手袋です。 作業性やグリップ力に優れ、倉庫作業などでご利用いただいております。 【特長】 ■耐切創と作業性を両立 ■洗っても縮みにくく、長寿命 ■ポリウレタンコーティングで優れたグリップ力 ■低発塵で毛羽立ちを大幅に抑制 ■手の甲部分に耐切創レベルを大きく表示   EN ISO13997:レベルB ■EN規格(欧州統一規格) EN388   機械的なリスクに対する保護   耐摩耗性:機能レベル4   耐切創性(回転刃試験):機能レベルX   耐引裂性:機能レベル4   耐突刺性:機能レベル2   耐切創性(平刃試験(EN ISO 13997TDM試験)):機能レベルB

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐接触熱 耐切創手袋『ZI-733』耐摩耗性と耐久性が抜群

特殊天然ゴムで耐摩耗性・耐久性抜群!耐接触熱性もあり、熱い物質に触れる環境でも活躍

『ZI-733』は、特殊配合の天然ゴムコーティングを施し、 通常よりも耐摩耗性と耐久性がアップした厚手の耐切創手袋です。 天然ゴムの表面にしわ加工を施しているので、水に濡れた環境でも 強いグリップ力があります。 繊維にはグラスファイバーや金属繊維を使用し、EN388:2016でレベルD、 ANSIでA4レベルの耐切創レベルを取得。 耐接触熱性(250℃以下・15秒以内)もあるので、 熱い物質に触れる環境でも活躍します。 製造業、土木建築業、産業廃棄物の回収・分別作業などにおすすめです。 【特長】 ■通常よりも耐摩耗性と耐久性がアップ ■水に濡れた環境でも強いグリップ力がある ■EN388:2016でレベルD、ANSIでA4レベルの耐切創レベルを取得 ■耐接触熱性(250℃以下・15秒以内)もあるので、熱い物質に触れる環境でも活躍 【数量限定・試用サンプル送付中です!】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋 MAKHANDS(メイクハンズ)

刃物や鋭利なものから手を強力にガード!

MAKEHANDS(メイクハンズ)は、手袋をすることで作業性を損なうことなく、 小さな部品を掴んだり、きめ細かな処理も快適に行えることを理想として開発した耐切創手袋と作業用手袋です。 耐切創手袋は耐切創レベルEで安全性に優れ、ニトリルゴムコーティング有/無の2タイプからお選びいただけます。 コーティングタイプはグリップが補助されることで油や摩耗に強い特長があり、対象物をしっかりとおさえることが出来ます。 コーティング無しのタイプは、より素手に近い、自然な感触で作業することを可能とし、 例えば電線管の端部を処理するといった、安全性と仕上げの質が求められる繊細な作業をする際、その快適さを実感出来ます。 作業用手袋はストレッチ素材の特性が十分に活かされている為、柔軟性に優れ点検や簡単な補修などの軽作業に最適です。 ニトリルゴム加工タイプなので荷物の運搬にもお役立ちいただける、汎用性の高いプロダクトとなっています。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

●グラスファイバー入りダイニーマ(R)手袋●【耐切創手袋】

最高レベルの耐切創性能を有する手袋

グラスファイバー入りダイニーマ(R)手袋はダイニーマ(R)にガラス繊維を組み合わせることで、欧州安全規格の最高レベルに適合した、強力な耐切創性能を誇る手袋です。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極薄手 耐切創手袋『ZI-1887』指先の作業性と耐切創性を実現

極薄手18ゲージで耐切創レベルDを実現!油をまとった金属板の取り扱いに好適!

『ZI-1887』は、独自開発の繊維により、 超薄手の18ゲージながらEN388:2016でレベルDを実現した、 高い耐切創性を持つ安全手袋です。 伸縮性のあるスパンデックスを使用し、優れたフィット感と作業性があり、 指先を使う細やかな作業でも快適。 刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業、住宅・電気設備工事業などの方や、 荷物の荷解き、店舗の陳列作業などのカッター作業におすすめです。 【特長】 ■超薄手の18ゲージながら、EN388:2016でレベルDを実現 ■優れたフィット感と作業性がある ■指先を使う細やかな作業でも快適 ■刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業などの方におすすめ ■軽度の耐油性が求められる現場にもおすすめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『エッジ 48-710』

安衛法改定対策に。透過データ調査を無料実施。シワラテックスコーティングによる優れたグリップ性

『エッジ 48-710』は、高い耐切創性があり、乾燥または濡れた環境で抜群な グリップ力を実感できる手袋です。パラアラミド糸は、高い耐切断性と 良好な耐熱性能を確保します。 2024年4月に労働安全衛生法が改正され、有害な物質を皮膚に触れさせない 保護具の着用が義務付けられました。 化学防護手袋は使用物質に応じた耐透過性を有するものを使用することを 求められています。 セパック工業ではリスクアセスメントに必要な透過データの調査を無料で 実施しております。 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■耐突き刺しにも優れる ■EN420(一般要件)およびEN388(機械的危険)規格に準拠 ■ANSIカットレベルA4およびEN ISO 13997定格レベルDは、高いレベルの  カット抵抗を提供 ■コーティングでオイル等が染み込みにくい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『ハイパーグリップス HG-310/311』

ハイスペックなカットレベルを実現!超極薄18ゲージ編みの下履き可能なライナーグローブ

『ハイパーグリップス HG-310/311』は、アラミド繊維(ケブラーSD)・ 金属繊維・ナイロン・ポリウレタンを使用した耐切創手袋です。 超極薄タイプながらハイスペックなカットレベルを実現。サイズは M、Lの2種類をご用意しました。 また「HG-311」は、指先のみニトリルゴムをコーティングしております。 【仕様】 ■サイズ:M・L ■入数:200双(10双×20) ■材料:アラミド繊維(ケブラーSD)・金属繊維・ナイロン・ポリウレタン ・すべり止め/ニトリルゴム(HG-311のみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『ハイパーグリップス KevlarSD』

柔軟で高い耐切創性能!「フィット感」「軽さ」「低発塵」がある手袋をご紹介!

『ハイパーグリップス KevlarSD』は、細かな作業やホコリを嫌う 現場で切創事故を未然に防ぐ保護手袋です。 KevlarSD加工糸を使用しており、ケブラーの持つ高強度、耐切創性を 維持しつつ、ホコリの原因となる毛羽立ちを抑制。 フィット感があるハイゲージタイプ「ケブラーSD 15G」と、薄手で 高いカットレベルを実現する「ケブラーSD-SUS 13G」がございます。 【特長】 <ケブラーSD 15G> ■フィット感があるハイゲージタイプ ■SD長繊維が毛羽立ちを抑え、軽くてしなやかな手袋 <ケブラーSD-SUS 13G> ■薄手で高いカットレベルを実現 ■高い耐切創性、ソフトな風合いと低発塵性を兼ね備えた手袋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『ハイフレックス 11-318』

安衛法改定対策に。透過データ調査を無料実施。低リント性なので、静電気を防止し作業者や製品を保護します

『ハイフレックス 11-318』は、18ゲージのライナーで耐切創レベル3を 提供するコーティングなし・シリコンフリーの手袋です。 2024年4月に労働安全衛生法が改正され、有害な物質を皮膚に触れさせない 保護具の着用が義務付けられました。 化学防護手袋は使用物質に応じた耐透過性を有するものを使用することを 求められています。 セパック工業ではリスクアセスメントに必要な透過データの調査を無料で 実施しております。 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■切創リスクを伴う現場に最高レベルの作業性をもたらす ■超軽量の素材は素手の接触感を生み出し、手の快適な作業温度を維持 ■低リント性の手袋なので、静電気を防止し作業者や製品を保護 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄手 耐切創手袋 『ZI-787』高い耐切創性・柔軟性・通気性

高品質素材による高い耐切創性と柔軟性!作業性、通気性にも優れる耐切創手袋

『ZI-787』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 作業性、通気性にも優れ、コーティングにはニトリルゴムに Weed Grip Technology[特殊すべり止め加工]を施し、 油に濡れても高いグリップ力を発揮。 油を伴う鋭利な物質を取り扱う、 金属板の運搬を行なう、金属加工業や製造業などの方におすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■作業性、通気性にも優れている ■Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を施し、油に濡れても高いグリップ力を発揮 ■油を伴う鋭利な物質を取り扱う作業の方におすすめ 【数量限定・試用サンプル送付中です!】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品カタログ】耐切創手袋DEXCUTシリーズ

耐切創手袋をお探しの方へ!一覧から選べる、耐切創手袋カタログです。

ウィードの耐切創ブランド、DEXCUTの商品一覧カタログです。 耐切創レベルはもちろん、耐油や耐接触熱、タッチパネル対応機能など、 付加機能も記載されているので、 用途にあわせた耐切創手袋を選ぶのに最適です。 耐切創手袋の導入をご検討の方はぜひ一度ご覧ください。 【掲載内容】 ■DEXCUT製品一覧 ■新しい耐切創規格EN388:2016 ■旧規格 ■新規格

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『GP-KV2R』

ニトリルゴムコーティングで油や摩耗に強い!サイズはMとLをご用意

当社で取り扱っている『GP-KV2R』についてご紹介いたします。 アラミド繊維を採用しており、ニトリルゴムを手のひらにコーティングして いるため、油に強く、摩耗強度にも優れている製品です。 また、特殊加工により、スベル止め効果も発揮します。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■アラミド繊維を採用 ■ニトリルゴムを手のひらにコーティング ■油に強く、摩耗強度にも優れている ■特殊加工により、スベリ止め効果を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Hand Protection 総合カタログ 2022vol.1

【掲載製品のサンプル提供可能!】大切なその手を護る!世界基準の厳格なテストをクリアした手袋のみを提供します!

当カタログでは、日本のものづくりを支える職人の“手”を護る手袋を 多数ご紹介しています。 先端で高品質の原材料を使用。CE規格 REGULATION(EU)2016-425の 認証を受けており、全ての製品にCEロゴのマーキングを施しております。 単に安全性を重視するだけではなく、作業環境に合わせて好適な製品を 提案することが、当社の責務であると考えております。 【掲載内容(一部)】 ■CSRについて ■Weedが採用する耐切創レベルの評価 ■業種別適合製品 ■EUの統一規格「EN」とアメリカの品質規格「ANSI」について ■EN388スコア一覧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、 サンプルご希望の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『ハイパーグリップス(R)シリーズ』

「安全・快適・生産性の向上をサポートする」をコンセプトに開発した耐切創手袋

『ハイパーグリップス(R)シリーズ』は、デュポン(TM)、ケブラー(R)など、 様々な耐切創性を持つスーパー繊維を有効活用し、皆様に労働災害防止や 様々な作業現場での安全確保を提供する耐切創手袋です。 スーパー繊維の基本性能である「耐切創性」「高強度」をベースに、 「低発塵性」「フィット性」「高耐切創性」「グリップ性」といった機能性を プラスし、お客様の多様なニーズに応じた商品をラインアップしております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■軽量でひっぱりに強いスーパー繊維 ■業務・機能で選べるラインアップ ■一貫生産による安心の高品質 ■信頼例の高い耐切創レベル表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業用手袋
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録