耐火無機繊維のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐火無機繊維×新日本サーマルセラミックス株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

耐火無機繊維の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

耐熱1000℃以上の生体溶解性無機ファイバー!

「特化則規制」「REACH規制」対応!熱伝導率20%減で設備の軽量化に最適

生体溶解性無機ファイバーである「スーパーウール」は耐熱1000℃以上の耐火繊維(ファイバー)です。 耐熱1000℃以上なので、船舶やビルの火災防護だけでなく、工業炉や石油化学設備の断熱にも使用され、鉄鋼業の焼鈍炉や電力業のボイラーなどにも実績があります。 また、製造技術の改良により比表面積を大きくし高温熱伝導率を20%減少させたため、従来のセラミックファイバー(RCF)と比べ、より一層の断熱・軽量化が図れます。 厚労省で検討中のリフラクトリーセラミックファイバー(RCF)規制を受けません。 EUの発がん分類から除外されているので、REACH規制(輸出規制)を受けません。 安全で安心して使って頂ける製品です。 【特長】 ■ブレーキパッド、耐熱接着剤、環境浄化フィルタなどの原料に採用実績! ■生体溶解性繊維市場での世界シェアトップクラス! ■国際機関による健康安全性の認定取得。EU発がん性分類から除外! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 繊維
  • セラミックス
  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発がん性分類除外!安全性の高い耐火繊維!【※無料サンプル進呈】

REACH規制対応!耐熱1000℃以上!設備の断熱・軽量化によりコスト削減

耐火繊維であるSuperwool(スーパーウール)を使用した製品はEU発がん性分類から除外されており、リフラクトリーセラミックファイバー(RCF)の流通規制(REACH規制)が適用されても問題なく輸出できます。 耐熱は1000℃以上のため、船舶やビルの火災防護だけでなく工業炉の断熱にも適用でき、鉄鋼業の焼鈍炉などに実績があります。 また、製造技術の改良によってファイバーの比表面積を大きくし高温熱伝導率を20%減少させたため、従来のRCFや生体溶解性繊維に対し、より一層の断熱・軽量化が図れます。 厚労省により検討されているRCFの作業取り扱い規制が適用されても、Superwoolを使用すれば集塵のための大がかりな設備投資を削減できます。 ※イプロスからのお問い合わせ限定!無料サンプルをプレゼント! 【特長】 ■ブレーキパッド、耐熱接着剤、環境浄化フィルタなどの原料に採用実績! ■生体溶解性繊維市場での世界シェアトップクラス! ■国際機関による健康安全性の認定取得。EU発がん性分類から除外! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 繊維
  • セラミックス
  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録