耐火金庫のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐火金庫(扉) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

耐火金庫 ロックタイプ:指静脈式

日本大手メーカー製の指静脈認証ユニットを使用。100指登録可能

「耐火金庫 ロックタイプ:指静脈式」は、日本大手メーカー製の指静脈認証ユニットを使用し、100指(一人2指で50人登録)可能です。AC電源(100V)使用により静電気、ノイズ等に強い安心設計、電池交換や電池の電圧低下によるトラブルがありません。履歴管理機能は扉の開閉ごとの記録も取れ、使用頻度の高く不特定多数の扉開閉を全て記録できます。停電時使用可能な単三電池4本で短時間開閉できる専用ボックスもあります(オプション)。厳しい試験に耐え抜いたJIS認証で品質も安心です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • キャビネット
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐火金庫 FS【顔認証・テンキー式 KESW-25FS】 

開錠方法は使い方に合わせて選べる2種から選択可能

耐火金庫 FS【顔認証・テンキー式 KESW-25FS】 は、 開錠方法は使い方に合わせて選べる2種から選択可能な耐火金庫です。 【特長】 ■簡単操作のシングルロック:顔認証式またはテンキー式のどちらかを選択し、ロックを解錠 ■セキュリティ重視のデュアルロック(3パターン):1、顔認証+テンキー/2、顔認証+顔認証(2種)/3、テンキー+テンキー(2種) 警報機が搭載されており顔認証・テンキーで3回エラーになる、または金庫への振動を感知すると警報音がなります。 ※解錠には、顔またはテンキー認証後、付属の本体鍵を使用して扉を開けてください。 ※電池残量が少なくなり開錠できない場合は、操作パネル下部の接続コネクターへ付属の「電源供給ケーブル」を接続し、一時的に開錠できます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 収納

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録