耐熱コンタクトプローブ - 企業2社の製品一覧
製品一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
耐熱コンタクトプローブ CPUシリーズ
高温・低温用プローブ
【概要】 ○耐熱温度:150~300℃以下* ○摺動部品の耐久性:20万回以上* ○安全電流:0.8~35A* ○取付部つば径:0.65~9.0mm ○プローブの抵抗値が低く、精密測定を可能にする一体型構造。 ○汎用CPシリーズに耐熱スプリングを組み込んだプローブ。 *耐久性や安全電流値は、プローブのサイズによって異なります。条件に合ったプローブをご提案します。詳しくはホームページからお問合せください。 高温・低温下での測定(-180~300℃対応)を行う、受託測定サービスも行っています。詳細はホームページからお問合せください。 ●サンケイエンジニアリング ホームページ● http://www.sankei-engineering.com/
- 企業:株式会社サンケイエンジニアリング 本社
- 価格:~ 1万円
耐熱コンタクトプローブ(恒温槽内での使用に対応)
恒温槽の中でも安定した測定を実現!プローブの選定からご依頼下さい。
創業40年、様々な測定に使用されるコンタクトプローブを製作してきました。 標準品のCPUシリーズ(耐熱温度max300℃)は恒温槽の中でも安定した電気抵抗測定を実現します。 ワークの材質・形状・表面処理や、測定条件(電流値・通電サイクル・環境温度・測定速度)などをお伺いした上で、使用条件に適した製品をご提案いたします。 まずはホームページからお問合せ下さい。 ★http://www.sankei-engineering.com/★
- 企業:株式会社サンケイエンジニアリング 本社
- 価格:~ 1万円