BCJ評定取得:B種振れ止めワイヤ工法:省施工で好評:特許出願中
BCJ評定取得「B種耐震振れ止めワイヤ工法」です。建築設備耐震設計・施工指針2014年が定めるB種耐震支持要件に適合しています。
建築設備耐震設計・施工指針2014年を基に設計されています。 B種に該当する施工に対して、「推奨工法」として認定を頂きました。 *日本建築センター 一般評定(BCJ) 評定番号-SS0042-01 *特許出願中 <特徴:簡単・安全・高品質> • 狭所現場(改修・増設)でも簡単施工 • 現場での部材加工は一切不要 • 使用部材を削減(落下物リスク回避) • 誰でも確実な施工(施工品質の標準化) <コンセプト> ・汎用性 - 様々な電気・空調設備に使用可能。 ・施工性 - 従来工法と比較して必要な部材が少なく、最大6倍速く取り付け可能。 ・ 簡単施工 - 取り付けが簡単で施工不良のリスクを低減。 ・安全性 - 現場での切断などの加工作業が不要で、作業員の安全性が向上。 ・信頼性 - 日本建築センター(BCJ)の評定取得工法。 ・軽量 - 現場での運搬・取り扱いが容易。 ・柔軟性 - 従来の全ねじでは施工困難な箇所でも取り付け可能。
- 企業:グリップルジャパン株式会社 神戸本社
- 価格:~ 1万円