特定脆弱性情報配信
標準規格の新規公知脆弱性の効率的な収集・把握に貢献いたします
当社で行っている「特定脆弱性情報配信」についてご紹介いたします。 自動車とセキュリティに精通した専門家が暗号・業界特有の通信プロトコルに 関する脆弱性情報を公開情報から収集し、分析、配信。 インターネット上の公開情報から、暗号・通信プロトコルなどの特定の 新規公知脆弱性情報を継続的に監視し、その重大性や実現性を考慮し、 必要に応じて関係部署にアラートを通知するとともに、その解説を行います。 【支援内容】 ■新規脆弱性のトリアージ・アラート(随時) ■新規脆弱性の一覧の提供(四半期毎) ■新規重大脆弱性の解説の提供(四半期毎) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社NDIAS
- 価格:応相談