膜付グロメットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

膜付グロメット - メーカー・企業と製品の一覧

膜付グロメットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

膜付グロメット (難燃性) DSG / DULSG 

●耐候性、耐熱性、耐オゾン性、耐老化性および電気的性質に優れた合成ゴムです。

材質:●DSGシリーズ/EPDM(エチレンプロビレンゴム)    ●DULSGシリーズ/CR(クロロプレンゴム) 用途:○パネルに開けた丸穴のエッジ部に取り付け、ケーブルを保護します。 ○通線しない筐体の穴塞ぎとして使用できます。通線が必要となった時に膜を破ればグロメットの付け替えが不要です。 硬度:55°±5° ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • 盤用部材
  • キャビネット・ボックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜付グロメット アイボリータイプ

従来の黒色タイプに新たにアイボリー色を追加ラインアップ!サイズは4種類をご用意しました

当製品は、パネル、シャーシ等にあけた丸穴のエッジ部からケーブルを 保護します。 すぐには通線しない筐体の穴塞ぎに使用すれば、埃除けとなります。 筐体の穴塞ぎとして、通線が必要になった時、膜を破ればグロメットの 付替が不要です。また、従来の黒色タイプに新たにアイボリー色を追加 ラインアップ致しました。 【特長】 ■パネル、シャーシ等にあけた丸穴のエッジ部からケーブルを保護 ■筐体の穴塞ぎに使用すれば、埃除けにもなる ■アイボリー(5Y7/1)色でボックスなどの背景にも馴染みやすい ■ご使用の幅が広がる ■サイズは4種類をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ケーブル関連製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜付グロメット

緩衝性があるので、鉄板やプラスチックなどの開口部(穴)を通るケーブルを、擦れ傷や断線から保護します。膜付で防塵効果があります。

膜付きグロメットは、「ブッシュ」とも呼ばれる、鉄板やプラスチックなどの開口部(穴)を通るケーブルを擦れ傷や断線から保護するためのゴム製品です。 膜付きなので、防塵効果があります。緩衝性や耐候性があり、製造業などで採用されています。安全性や防塵性が必要な現場に最適です。 <特長> ・緩衝性 ・耐候性 ・防塵性 ・外径、溝径、内径、厚さ、横幅などの豊富なラインナップ 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。

  • ゴム
  • その他安全・衛生用品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録