自家発電装置「ちくでんSUN・KIT」
マンション、アパート、戸建住宅のベランダフェンスにも設置できる太陽光蓄電システム!置くだけ発電、ラクラク移動。
『ちくでんSUN・KIT』は日当たりの良い場所に置いておくだけで回復し、再利用できます。充電費用はありませんので何度もタダで繰り返し使えます。 無臭・無音で二酸化炭素排出ゼロで環境に優しい自家発電装置です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。
- 企業:株式会社イーズライフ
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
マンション、アパート、戸建住宅のベランダフェンスにも設置できる太陽光蓄電システム!置くだけ発電、ラクラク移動。
『ちくでんSUN・KIT』は日当たりの良い場所に置いておくだけで回復し、再利用できます。充電費用はありませんので何度もタダで繰り返し使えます。 無臭・無音で二酸化炭素排出ゼロで環境に優しい自家発電装置です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。
70年の信頼と実績。オーハツから防災設備用自家発電装置のご提案です。
================== オーハツ防災設備用自家発電装置の "4つの特長" ================== 1.発電機室が不要 消防法等の基準に適合している為、発電機室を設置する必要がなく、 機械室の片隅や屋上に設置できます。 2.スピーディーな始動 直噴エンジンの採用等で停電から負荷投入まで40秒(普通形)、 ~10秒(即時形)以内の素早い始動が可能です。 3.小型軽量・簡単設置 受電・変圧に必要な設備をコンパクトにまとめたキュービクルタイプなので、 狭いスペースにも設置できます。 4.低温時スムーズ始動 冷却水ヒーター等の装備により、低温時(-5℃)でも、スムーズな始動が可能。 屋外でも安心して設置できます。 自家発電装置「OFGシリーズ」カタログでは、タイプごとに製品の特長から寸法、接続図や主要目など 情報満載です。 ↓↓↓ 詳しくはカタログダウンロードよりご覧ください ↓↓↓
・ガスでも発電できる自家発電装置
ガソリン発電機のメンテナンスはしていらっしゃいますか? いざという時に発電しなければ意味がありません。 新型ガス自家発電装置をオススメします。 エネブリットはガソリン、ガスどちらの燃料でも稼働することが出来る発電機です。有事の際にはどちらかの燃料があれば瞬時に自家発電が出来る仕組みに成っております。 【特徴】 ◇メンテナンスの容易性 ⇒ガソリンは腐食物で年数回のメンテナンスが必要ですが、ガスを主流で使用する場合はバッテリーの電圧確認、エンジンオイル等の簡単な確認だけでメンテナンスを行えます。 ◇利便性 ⇒LPガス(都市ガスも可)とガソリンが使用できるハイブリット型 ⇒ ◇長時間使用可能 ⇒10アンペア使用で約61時間、40アンペア使用で約35時間運転可能 ◇分電盤とのインターフェイス ⇒建物の分電盤とのインターフェイスを可能にし、既存のコンセント、電源を使用して電気を建物に供給することが出来る。 ※分電盤との接続には別途接続工事が必要です。