蛍光X線分析計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

蛍光X線分析計×早坂理工株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

蛍光X線分析計の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ハンドヘルド蛍光X線分析計 Vanta 第2世代【総合カタログ】

その場で素早く元素分析!Vantaシリーズ最新機種 総合カタログを進呈中

『Vanta』は、防塵防水規格IP55またはIP54に準拠、米国軍用規格 (MIL-STD/810G)の落下試験に合格しているハンドヘルド蛍光X線分析計です。 モダンな外観デザインに加え新型バッテリーの採用で装置本体の 重量バランスを改善。さらに人間工学に基づいた、小さく、滑りにくい 弾力性のある新型ラバーグリップを採用。 装置の重量バランスとグリップのフィット感が使用時の疲労度を軽減します。 【特長】 ■様々な環境下で、故障リスクを低減 ■測定時間の短縮、検出限界(LOD)・再現性の向上 ■充実の機能が測定をサポート ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にご相談下さい。

  • 1a.png
  • 1b.png
  • 1c.png
  • 1d.png
  • 1e.png
  • 1f.png
  • 1g.png
  • 1h.png
  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光X線分析計『Vanta Core/Max』

その場で素早く元素分析!より見やすく、使いやすくなったVantaシリーズ最新機種

『Vanta Core/Max』は、モダンな外観デザインに加え新型バッテリーの 採用で装置本体の重量バランスを改善した蛍光X線分析計です。 さらに人間工学に基づいた、小さく、滑りにくい弾力性のある 新型ラバーグリップを採用。 装置の重量バランスとグリップのフィット感が使用時の疲労度を軽減します。 【進化ポイント(抜粋)】 ■快適なクリック感 ■滑りにくく弾力性のあるラバーを採用 ■新バッテリーの採用で低重心を実現 ■視認性の良い放射線警告LED ■効率の良い冷却が可能な大型通気口 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 蛍光X線分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光X線分析計に関連する検索キーワード